じゃん・けん・ぽんブログのご案内
こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!
過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/
初来館のお母さんとお子さんです。
2021年01月22日
<今日初めて、じゃんけんぽんに遊びに来たよ

今日初めて来館のお母さんとお子さん(1歳1か月)です。
お母さんに、日頃の様子をお聞きしました。
1歳前から歩き始め、今ではとても上手に歩いています

「動きが活発になり、楽しそうに「ティッシュ」を箱から出して遊ぶ?・・・いたずら?な姿もみられるようになりました。」と、話して頂けました。
♬ティッシュペーパーを箱から出す楽しみ(⌒∇⌒)、いつの時代でもありますね。♬
助産師相談の日
2021年01月15日
今日は、助産師相談の日でした。
じゃんけんぽんでは、第3金曜日(原則)を「助産師相談」の日としています。


<助産師先生と個別対応で相談しています。>
現在では、予約制となっていますが、同時にフロア利用も予約が可能となります。
体重・身長の計測、離乳食の相談、お母さんの身体、「ちょっと、気になるんだけど・・・」という心の不安等など、お気軽にお話ししてみてください。
じゃんけんぽんでは、第3金曜日(原則)を「助産師相談」の日としています。
<助産師先生と個別対応で相談しています。>
現在では、予約制となっていますが、同時にフロア利用も予約が可能となります。
体重・身長の計測、離乳食の相談、お母さんの身体、「ちょっと、気になるんだけど・・・」という心の不安等など、お気軽にお話ししてみてください。
Posted by じゃん・けん・ぽん at
17:11
広場でこんにちは
2020年11月13日

<広場でこんにちは!!>は、生後2か月から6か月のお子さんとママの会です。(要予約 8組)
今日は、7組の参加がありました。
スタッフの体遊び、絵本の読み聞かせと紹介。そして、ママ達のフリートーク

次回は11月24日(火)です。
お問い合わせ ・・・じゃん・けん・ぽん 026-219-0022
予約受付・・・11月21日(土) 9:30~17:00
ブログが新しくなりました
2020年04月03日
こんにちは
2020年4月からブログが新しくなりました
お陰様で、こちらのブログは容量が満杯になりました
「じゃん・けん・ぽん日記2」・「じゃん・けん・ぽん日記」とご覧いただき、ありがとうございました。

「じゃん・けん・ぽん日記」第3章のスタートです
新ブログ「じゃん・けん・ぽん日記3」は、こちらからご覧ください
http://jyanken3.naganoblog.jp/
引き続き、よろしくお願いいたします。

2020年4月からブログが新しくなりました

お陰様で、こちらのブログは容量が満杯になりました

「じゃん・けん・ぽん日記2」・「じゃん・けん・ぽん日記」とご覧いただき、ありがとうございました。

「じゃん・けん・ぽん日記」第3章のスタートです

新ブログ「じゃん・けん・ぽん日記3」は、こちらからご覧ください

http://jyanken3.naganoblog.jp/
引き続き、よろしくお願いいたします。
おいしい「にらせんべい」♡おはながわらったvol.29・プチ講座vol.2
2020年04月02日
こんにちは(╹◡╹)
皆さん「にらせんべい」をご存知ですか?
「お茶請け」やお子さんの「おやつ」として
長野の人々にとって馴染みの深い郷土料理です


「にら」のおせんべい?
筆者は父の転勤で学生時代に長野市に転入して来たので、最初、どんなお煎餅なのだろう?と不思議に思いました
が、どっしりとした、こういう形状という事が分かり食べたら美味しくて
現在では、大好きなお料理の一つとなりました
本日は、動画撮影しながらポイントを確認!
とっても勉強になりました

レシピ

《アレルギーのある方は》
・卵を抜いてもよいです
・小麦粉でなく米粉でもよいです
《その他》
・「にら」他、冷蔵庫の中にある野菜を使用して作っても
おいしいです!
では、どうぞご覧ください。
動画:「にらせんべい」(お料理)
https://www.facebook.com/na.kodomo/videos/151039536252891/
皆さん「にらせんべい」をご存知ですか?

「お茶請け」やお子さんの「おやつ」として
長野の人々にとって馴染みの深い郷土料理です



「にら」のおせんべい?
筆者は父の転勤で学生時代に長野市に転入して来たので、最初、どんなお煎餅なのだろう?と不思議に思いました



本日は、動画撮影しながらポイントを確認!
とっても勉強になりました


レシピ

《アレルギーのある方は》
・卵を抜いてもよいです
・小麦粉でなく米粉でもよいです
《その他》
・「にら」他、冷蔵庫の中にある野菜を使用して作っても


では、どうぞご覧ください。
動画:「にらせんべい」(お料理)
https://www.facebook.com/na.kodomo/videos/151039536252891/
東部保健センター「あそびましょう」 中止のお知らせ
2020年03月31日
毎月、東部保健センターで行っている「あそびましょう」ですが、
コロナウィルス感染防止対策により、4月中の開催を中止させていただくことになりました。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
楽しみにして下さっていた皆さん!また、5月に元気にお目にかかりましょう

コロナウィルス感染防止対策により、4月中の開催を中止させていただくことになりました。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
楽しみにして下さっていた皆さん!また、5月に元気にお目にかかりましょう

休業延長のお知らせ(4/19まで)
2020年03月31日
新型コロナウィルス感染拡大防止のための《休業延長》についてのお知らせ
新型コロナウィルス感染防止対策で、こども広場じゃん・けん・ぽんは休業中ですが、長野市より現在の状況から休業延長の要請がありました。じゃんけんぽんの開館を楽しみにしていてくださった皆さんには、大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
なお、引き続き電話での育児相談等、相談業務は通常通り実施しておりますので、お気軽にお電話でお問い合わせください。
休業期間:令和2年4月19日(日)まで
お問い合わせ先:こども広場じゃん・けん・ぽん(電話026-219-0022)

新型コロナウィルス感染防止対策で、こども広場じゃん・けん・ぽんは休業中ですが、長野市より現在の状況から休業延長の要請がありました。じゃんけんぽんの開館を楽しみにしていてくださった皆さんには、大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
なお、引き続き電話での育児相談等、相談業務は通常通り実施しておりますので、お気軽にお電話でお問い合わせください。
休業期間:令和2年4月19日(日)まで
お問い合わせ先:こども広場じゃん・けん・ぽん(電話026-219-0022)
手袋シアター「手を洗いましょう」 おはながわらったvol.28
2020年03月31日
♪手の平洗おう 手の甲洗おう♪
きらきら星の曲に合わせて



動画:おはながわらったvol.28「手を洗いましょう」
https://www.facebook.com/watch/?v=562389071066287
きらきら星の曲に合わせて




動画:おはながわらったvol.28「手を洗いましょう」
https://www.facebook.com/watch/?v=562389071066287
「幸せなら手をたたこう」おはながわらったvol.27
新聞棒チャレンジ!Part2♡利き手と反対チャレンジ×2
2020年03月29日
皆さん こんにちは(*^▽^*)
雪予報とはいえ、大分積もりましたね。
朝起きてビックリ!朝食前に雪掻き三昧。ズッシリと重い雪の感触を味わいました。
子どもさん達は大喜びかな?
さて、おはながわらったvol.26「新聞棒チャレンジ!Part2」(体あそび) 利き手と反対の手でチャレンジ!!さあ、結果はいかに!?

※少し大きいお子さん・保護者の方向けの遊びになります
動画
https://www.facebook.com/na.kodomo/videos/205185034119284/
過去動画「おはながわらったvol.19 新聞棒チャレンジ!! 」 https://www.facebook.com/na.kodomo/videos/504735946881768/?eid=ARBEUz8Ir5TGRDorq50oXOuJKf-hVmk31sR_MPDDJ7JsM7e4vr0U0haCKpSI25UssI2zPuXZvk259ij9
雪予報とはいえ、大分積もりましたね。
朝起きてビックリ!朝食前に雪掻き三昧。ズッシリと重い雪の感触を味わいました。
子どもさん達は大喜びかな?
さて、おはながわらったvol.26「新聞棒チャレンジ!Part2」(体あそび) 利き手と反対の手でチャレンジ!!さあ、結果はいかに!?

※少し大きいお子さん・保護者の方向けの遊びになります
動画
https://www.facebook.com/na.kodomo/videos/205185034119284/
過去動画「おはながわらったvol.19 新聞棒チャレンジ!! 」 https://www.facebook.com/na.kodomo/videos/504735946881768/?eid=ARBEUz8Ir5TGRDorq50oXOuJKf-hVmk31sR_MPDDJ7JsM7e4vr0U0haCKpSI25UssI2zPuXZvk259ij9
Posted by じゃん・けん・ぽん at
12:27