じゃん・けん・ぽんブログのご案内
こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!
過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/
東部保健センター「あそびましょう」 中止のお知らせ
2020年03月31日
毎月、東部保健センターで行っている「あそびましょう」ですが、
コロナウィルス感染防止対策により、4月中の開催を中止させていただくことになりました。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
楽しみにして下さっていた皆さん!また、5月に元気にお目にかかりましょう

コロナウィルス感染防止対策により、4月中の開催を中止させていただくことになりました。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
楽しみにして下さっていた皆さん!また、5月に元気にお目にかかりましょう

おもちゃ病院 休院について
2020年03月08日
こども広場じゃん・けん・ぽんの休業に伴い、本日の「おもちゃ病院」も休院になります。
予定していた皆様申し訳ございません。
4月の開催は、12日の予定です。
またのご来院をお待ちしております。
「おもちゃの病院 ながの」 HP:http://toyhospitalnaga.yuki-mura.net/
予定していた皆様申し訳ございません。
4月の開催は、12日の予定です。
またのご来院をお待ちしております。
「おもちゃの病院 ながの」 HP:http://toyhospitalnaga.yuki-mura.net/

新型コロナウィルスの感染症対策について その3
2020年02月28日
長野県内でも新型コロナウィルスの感染例が発生した状況を踏まえ、感染拡大防止の対応についてお知らせします。
こども広場じゃんけんぽんでは、毎日のアルコール消毒を今まで以上に回数を増やし,
来館してくださった方が安心して遊べるように心がけています



また、来館者の皆様にも、手洗いの徹底などにご協力いただいております。

広いフロアで楽しく遊びましょう!!
こども広場じゃんけんぽんでは、毎日のアルコール消毒を今まで以上に回数を増やし,
来館してくださった方が安心して遊べるように心がけています

また、来館者の皆様にも、手洗いの徹底などにご協力いただいております。
広いフロアで楽しく遊びましょう!!
新型コロナウィルス感染症対策について
2020年02月27日
長野県内でも新型コロナウィルスの感染例が発生した状況を踏まえ、感染拡大防止の観点からイベント・行事にかかる開催の考え方が長野市から提示されました。
そこで、こども広場じゃんけんぽんでの対応について、お知らせします。
当面、本日から3月17日(火)まで、イベント・行事は縮小します。
ご了承ください。
延期 3日 ひなまつり
12日 先生おしえて「こどもの成長にあった食事」
17日 転妻の会
中止 2月28日 おしゃべりカフェ
29日 ペアレンティングセミナー
3月 5日 折り紙教室
6日 ベビーマッサージ
9日 親子で遊ぼう!世界のことば
10日 ゆりかごの会
11日 おしゃべり会(オレンジ バッジ)
12日 マイステップによる手話でお話しましょう
13日 ねんねの会
16日 音となかよし 音楽あそび
こども広場じゃん・けん・ぽんは通常通り開館していますので、遊びに来てください。
来館された方は、いつも通り、まず手洗いを入念にしていただき、楽しく遊んでください。
(スタッフから、入り口で発熱や咳等の症状があるかどうかお聞きする場合がありますので、ご了承ください。)

そこで、こども広場じゃんけんぽんでの対応について、お知らせします。
当面、本日から3月17日(火)まで、イベント・行事は縮小します。
ご了承ください。
延期 3日 ひなまつり
12日 先生おしえて「こどもの成長にあった食事」
17日 転妻の会
中止 2月28日 おしゃべりカフェ
29日 ペアレンティングセミナー
3月 5日 折り紙教室
6日 ベビーマッサージ
9日 親子で遊ぼう!世界のことば
10日 ゆりかごの会
11日 おしゃべり会(オレンジ バッジ)
12日 マイステップによる手話でお話しましょう
13日 ねんねの会
16日 音となかよし 音楽あそび
こども広場じゃん・けん・ぽんは通常通り開館していますので、遊びに来てください。
来館された方は、いつも通り、まず手洗いを入念にしていただき、楽しく遊んでください。
(スタッフから、入り口で発熱や咳等の症状があるかどうかお聞きする場合がありますので、ご了承ください。)
冬のあそび広場
2020年02月02日

本日午後の活動で「あやとり」をしました

来週の9(日)「冬のあそび広場」でも行います
たくさん遊んで冬の寒さを吹き飛ばそう!!

こども広場じゃん・けん・ぽん
《冬のあそび広場》
令和2年2月8日(土)・9日(日)
8(土):絵本・獅子舞・連弾・歌遊び 等
9(日):ミニコンサート・伝承遊び 等
両日:電車・車の街が広がります!
お出掛けください

「あやとり」講習~


二人あやとり「もちつき」

オレンジバッジのおしゃべり会
2020年01月10日
オレンジバッジのおしゃべり会



2か月~9か月児の17組親子が集いました
【内容】
♪手袋シアターの歌「おはながわらった」
♪ふれあい遊び「おはぎがお嫁に行くときは」
♪大型絵本「ぴょーん」
♡おしゃべり(自己紹介からフリートーク)
全体会:11時~12時
途中、グループ交代
1回目、2回目共に会話が弾んでいました
「同じ位の月齢の赤ちゃんとママに会えて、お喋り出来、良かった!」
「聞いてみたいことをママ同士共有できました。」
「久し振りに夫以外の大人と喋りました。」
等々の感想を頂きました。
《オレンジバッジのおしゃべり会》
次回は2月18日(火)11:00~12:00、(13:00までおしゃべり可)です
皆さんお出掛けください

(いずみちゃん)



2か月~9か月児の17組親子が集いました
【内容】
♪手袋シアターの歌「おはながわらった」
♪ふれあい遊び「おはぎがお嫁に行くときは」
♪大型絵本「ぴょーん」
♡おしゃべり(自己紹介からフリートーク)
全体会:11時~12時
途中、グループ交代

1回目、2回目共に会話が弾んでいました

「同じ位の月齢の赤ちゃんとママに会えて、お喋り出来、良かった!」
「聞いてみたいことをママ同士共有できました。」
「久し振りに夫以外の大人と喋りました。」
等々の感想を頂きました。
《オレンジバッジのおしゃべり会》
次回は2月18日(火)11:00~12:00、(13:00までおしゃべり可)です
皆さんお出掛けください


(いずみちゃん)
長野フィルハーモニー管弦楽団音楽ボランティアによるクリスマスコンサートのお知らせ
2019年12月14日
クリスマスイベントのお知らせ
長野フィルハーモニー管弦楽団の音楽ボランティアの皆さんによる
クリスマス☆コンサート
日時: 12月22日(日)11時~12時
じゃんけんぽんのフロアで開催します
途中楽器紹介も含めた約1時間。
御家族揃って、クリスマスをクラッシック音楽で
楽しみましょう。
↓一昨年の様子

参加申し込み・予約・参加費等必要ありません。
お気軽にお出掛けください
(なかちゃん)
長野フィルハーモニー管弦楽団の音楽ボランティアの皆さんによる
クリスマス☆コンサート
日時: 12月22日(日)11時~12時
じゃんけんぽんのフロアで開催します
途中楽器紹介も含めた約1時間。
御家族揃って、クリスマスをクラッシック音楽で
楽しみましょう。
↓一昨年の様子

参加申し込み・予約・参加費等必要ありません。
お気軽にお出掛けください

(なかちゃん)
ご利用ください じゃん・けん・ぽん
2019年12月07日
こども広場じゃん・けん・ぽんは、もんぜんぷら座2階にあります。
現在、耐震工事のため、
2階へのエスカレーターが使用できません。

新田町交差点から入って、
奥のパン屋さんまで進むと、左にエレベーター、右に階段があります。

ご不便お掛けしますが、
ご理解ご協力をお願いいたします。
明日12/8(日)はおもちゃ病院(10:30~15:00)です
受付は10:30~14:00ですので時間内にお越しください。
広々!のびのび遊びましょう!
(なかちゃん)
現在、耐震工事のため、
2階へのエスカレーターが使用できません。
新田町交差点から入って、
奥のパン屋さんまで進むと、左にエレベーター、右に階段があります。
ご不便お掛けしますが、
ご理解ご協力をお願いいたします。
明日12/8(日)はおもちゃ病院(10:30~15:00)です
受付は10:30~14:00ですので時間内にお越しください。
広々!のびのび遊びましょう!
(なかちゃん)
被災されたみなさんへ
2019年12月05日
ながのこどもの城では、被災された親子向けに「幼児・小学生の預かり」や「お母さんのおしゃべりカフェ」を開催します。
日程は、基本的に土曜日と日曜日の9:00~16:00、場所は古里児童センターと古里総合市民センターを使用します。
お気軽にご利用ください。
12月 7日(土) 古里総合市民センター (長野県長野市大字金箱635−16)
12月 8日(日) 古里児童センター (長野県長野市大字金箱559−22)
12月14日(土) 場所:未定
12月15日(日) 古里児童センター
12月21日(土) 場所:未定
12月22日(日) 古里児童センター
※予約は不要です。

日程は、基本的に土曜日と日曜日の9:00~16:00、場所は古里児童センターと古里総合市民センターを使用します。
お気軽にご利用ください。
12月 7日(土) 古里総合市民センター (長野県長野市大字金箱635−16)
12月 8日(日) 古里児童センター (長野県長野市大字金箱559−22)
12月14日(土) 場所:未定
12月15日(日) 古里児童センター
12月21日(土) 場所:未定
12月22日(日) 古里児童センター
※予約は不要です。
