じゃん・けん・ぽんブログのご案内

こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する
「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/


♪今年最後の活動の時間♪

2019年12月28日

午前中の活動で
「しあわせになあれ」という歌にに合わせて
絵本の読み聞かせをしましたface02

しあわせになあれと願いをこめて
名前をくれて愛してくれた人たちへ・・・


歌の内容と同じようにやさしい色彩の絵本ですicon12



午後の活動では
キャッチ隊の小林さんによる読み聞かせがありましたface05


「アヒルだってば!ウサギでしょ!」
さあ、どっちに見えるかな?!


アヒルにもウサギにも見えるでしょicon12
楽しくて不思議な絵本に
子どもも大人も真剣に見入っていましたicon22


さて、明日からじゃん・けん・ぽんは
年末年始の休館となります!!


今年も遊びに来てくれてありがとうございました。
そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします。


☆年末年始休館日のお知らせ☆
じゃん・けん・ぽんは12月29日(日)~1月3日(金)まで休館となります

年始は1月4日(土)スタートです!


  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:00

令和2年1月の講座・集いの会等

2019年12月27日



もんぜんぷら座も隣接する長野中央通り
イルミネーションで彩られています
本日は雪。キラキラと輝いています。
これから、積もるかな?!

さて、来年1月、企画のお知らせです


第2回「パパ力ママ力アップ!赤ちゃんとあそぼう!!」
令和2年1月13日(月・祝)
午前11時~12時
※予約あり、当日の参加可


「親子ヨガ」 
令和2年1月14日(火)
※要予約
・1歳7か月~3歳程度
 午前10:30~11:00
 12/27(金)現在 残席2
・首の座った赤ちゃん~1歳6か月程度
 午前11:15~11:45
 12/27(金)現在 満席 キャンセル待ち3


「ねんねの会」
生後2か月から5か月(寝返り前)の赤ちゃんとお母さん達の集いの会です
わらべうたベビーマッサージやおしゃべりなど、ご一緒にいかがですか?
令和2年1月24日(金)
受付10:30~
時間11:00~12:00
※予約なし、受付時間に当日直接お越しください


「散髪講座」 ※予約開始R2.1.6(月)am10時~
令和2年1月28日(火)午前10時30分~
※初回の方優先です


「転妻の会」
長野で子育てすることになったお母さんのおしゃべり会
長野での子育て情報交換!気分転換に!おしゃべりしましょう
令和2年1月30日(木)
午前11:00~
※予約なしです。当日直接お越しください

講座でも!、講座以外でも!
じゃんけんぽんに遊びに来てください。


☆年末年始休館日のお知らせ☆
じゃん・けん・ぽんは12月29日(日)~1月3日(金)まで休館となります
年内は明日28日(土)まで開館しています。お出かけください!

年始は1月4日(土)スタートです!health

いずみちゃん


  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:36子育てイベント

ふわふわモフモフでイニシャルしましょ!親子でアートプログラム

2019年12月26日

申込受付はじまりました!

年明け、1月の《親子で!アートプログラム》はicon12
スタイリッシュな「のり付パネル」に
ふわふわモフモフ素材をふんわりペタペタhealthicon14

お子さんのお名前(イニシャル)をモチーフアートしますface05

イメージ

「親御さんがアートを楽しもっ!親子で一緒に楽しんじゃおぅ!!」
講師 KANGAROO Art School 母袋京子さん より

お子さんのインスピレーションicon12
ママ・パパのイマジネーションicon12
思い思い様々に表現health
素敵な作品を作りましょう!!!

《お申込み先》
こども広場じゃん・けん・ぽん窓口、
電話:026-219-0022

 (いずみちゃん)






  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 12:31

壁面新しくなりました(^^)/

2019年12月25日

今日はクリスマスface05

午前中の活動では、クリスマスの歌を歌って楽しみましたicon12

「サンタさん来たー!face02」と言ってくれたお子さんface01
でも母にはサンタさん来ませんでした・・・と寂しい声icon10

クリスマス飾りもお片付け。

来年の干支・ねずみさんの壁面に変わりましたicon23


工作は1月から作ることができますよdiary


お楽しみにicon23icon14



(さっちゃん)  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:00

☆今日はクリスマスイブ☆

2019年12月24日

みなさんこんにちは(*^▽^*)

今日は待ちに待ったクリスマスイブface02
来館した子ども達も、

「今日の夜はサンタさんくるんだよー!」

「ケーキ食べるんだface05

と目をキラキラさせてお話してくれましたface05icon12

じゃん・けん・ぽんでもクリスマスイブということで
ブラックパネルシアターを活動の時間に楽しみました(^^♪


お部屋の電気を暗くして・・・蛍光に光る絵を見て子ども達はびっくりface08


いつもの手遊びのとんとんとんひげじいさんもサンタバージョンでicon06



最後に大きなクリスマスツリーに飾り付けもしましたicon14



みなさんに素敵な夜が訪れますように・・・icon12icon12



☆年末年始休館日のお知らせ☆

じゃん・けん・ぽんは12月29日(日)~1月3日(金)までの6日間休館となります。

年始は1月4日(土)スタートですicon23

年末は28日(土)までとなりますのでご注意ください。


(かんちゃん)
  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:55子育てフロア

3人で「クリスマスメドレー」

2019年12月23日



ピアノとEP(電子ピアノ)のアンサンブル
クリスマスキャロルメドレー

お友達と一緒に「小さな世界」を楽器の参加で楽しみました
(じゅんちゃん)  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 13:47子育てフロア

クリスマス・コンサート~長野フィルハーモニー管弦楽団音楽ボランティア

2019年12月22日

長野フィルハーモニー管弦楽団 音楽ボランティアの皆様による
「クリスマス・コンサート」が今年も開催されました


一度は耳にしたことのあるクラッシックの名曲からクリスマスソング、Disneyの曲まで様々な曲を演奏してくださいました。

J.Sバッハの「2つのヴァイオリンのための協奏曲」では
小学生、大学生のお兄さんお姉さんたちがソロを担当。

L・モーツァルト「おもちゃの協奏曲」では
小さな演奏家さんも参加して、賑やかでした。

最後は、「いぬのおまわりさん」「ふるさと」等、会場皆さんで歌いました。
本物の音楽を生演奏、至近距離で聴くことが出来ました。
ボランティアの皆様、ありがとうございましたface02


午後は、ボランティアで読み聞かせ活動をして全国を飛び回る
田中 宏さんがいらして、
絵本の読み聞かせをして下さいました

絵本あり、歌ありで楽しく過ごしましたface01

(なかちゃん)  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:27子育てフロアイベントボランティア

明日22(日)☆長野フィルハーモニー管弦楽団音楽ボランティアコンサート☆

2019年12月21日

明日22(日)クリスマスイベントのお知らせ

長野フィルハーモニー管弦楽団の音楽ボランティアの皆さんによる
クリスマス☆コンサート
日時: 12月22日(日)11時~12時
じゃんけんぽんのフロアで開催します

途中楽器紹介も含めた約1時間。
御家族揃って、クリスマスをクラッシック音楽で
楽しみましょう。

↓一昨年の様子


参加申し込み・予約・参加費等必要ありません。
お気軽にお出掛けくださいchild

(なかちゃん)

  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:40アート子育てフロアイベントボランティア

今日は<じゃんけんぽん クリスマス会>

2019年12月20日



⛄<おおきなもみの木 ちいさなもみの木>
パネルシアター



⛄<クリスマスの 12日>

素敵な歌声ときれいなしかけ絵本・・・12日目は仕掛けのツリーがピカピカひかっていたよ



⛄<楽器を鳴らしてみんなで楽しみました>
☆ジングルベル・☆きらきら星


<じゃんけんぽんに サンタさんがプレゼントを持ってきてくれました>



<おままごとセット>
早速みんなで遊びました。
icon04


サンタさんからので遊びませんか?



  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 17:01子育てフロアイベント

☆明日はクリスマス会☆

2019年12月19日

みなさんこんにちはface02icon12

今日も寒い一日になりましたね・・・icon10
風邪っぽいお友達も多いのではないでしょうか?face07


今日は宮野先生による折り紙教室がありましたface05icon12

今回は゛ねずみのポチ袋”を作りましたよ(^^♪

たくさんのお友達が参加してくれて大賑わいの折り紙教室でした♪



そして明日はおまちかねの・・・

☆じゃん・けん・ぽん クリスマス会☆


当日はサンタさんがみんなのもとに来てくれる・・・かも♬


お友達もカプラでツリーを作ってくれましたicon06
みんなクリスマスが待ちきれないね(*´▽`*)




ぜひ明日お待ちしておりますface05


(かんちゃん)
  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 14:44