じゃん・けん・ぽんブログのご案内

こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する
「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/


じゃんけんぽん ボランティア学生さん

2017年07月30日

今年の夏も、じゃんけんぽんでは
ボランティアの学生の受け入れをします。


「子どもが好きだから」
「将来幼稚園の先生になりたいから」
「保護者の方と話をしてみたかったから」など
きっかけも年齢も様々ですdiary

フロアでお子さんと触れ合ったり、
♪お花がわらった♪ 午前と午後の活動や
スタッフのお仕事も手伝ってもらったり…

普段では見られない世代を超えた交流がうまれていますface01
ボランティアさんは、8月いっぱいまで、日替わりでいます。

たくさん遊びましょう!

(なかちゃん)



  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 14:49子育てフロア

「抱っこひも・おんぶひもの使い方」「リユースマーケット」

2017年07月30日


先生おしえて~抱っこひも・おんぶひもの使い方~
8月1日(火)  11:00~
講師  鹿住 知香子  (だっこリンくらぶ  代表)
会場  じゃんけんぽん会議室
*親子にとって心地よい使い方についてお話をお聞きしましょう~


~リユースマーケット~
毎月25日から月末まで行っているリユースマーケット!!
みなさん、期間内にお越しになった際は、是非のぞいて見てください。
マーケットの出したい衣料品等がありましたら、今後は期間内に限らすお預かりさせていただきますので、遊びに来るついでにお持ちください。


(じゅんちゃん)
  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 14:29フロアイベントボランティア

プールであそぼう!

2017年07月29日

「プールであそぼう!」
今日、ながでんスイミング若里で行われましたchild

「水と仲よしになれました」
最後には、ヘルパーを使って泳げるようになりましたface02

開催場所も今年は例年の<若里校>に加え<長野校>でも行います。
<若里校>
日程  9月2日(土)
場所  ながでんスイミングスクール若里   

<長野校>
日程  8月11日(金) 山の日
場所  ながでんスイミングスクール長野

参加費  両校ともお子様1人1回  700円

その他 持ち物等の詳細は、チラシ・こども広場じゃんけんぽんまで

参加者募集中です!


  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 13:27子育てイベント

先生おしえて!抱っこひも・おんぶひもの使い方

2017年07月27日


抱っこひも・おんぶひも、いろんなタイプがありますね。
親子にとって♡心地よい♡使い方について、お話をお聞きしましょう。
予約不要です。
お気軽に、ご参加お待ちしています。
もちろん、お子さん連れOKです。
お問い合わせ   こども広場じゃんけんぽん  026-219-0022
(じゅんちゃん)
  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 14:05子育てフロアイベント

権堂七夕まつり「JR長野駅長賞」受賞!

2017年07月26日

皆さんに作っていただいた「おばけ」


おかげさまでicon12
第45回長野七夕まつり装飾コンクール「JR長野駅長賞」icon12
をいただきました!



雨、風に負けることなく、元気にお化けたちがゆらゆら揺れています。
他にもたくさんのステキな作品が飾ってあります。
ぜひ皆さんで権堂アーケードへ見に行って下さいicon16
8月7日(月)までですface02

※過去記事
http://na6ko1sukesanpoi.naganoblog.jp/e2133457.html

(さっちゃん)

  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:55子育てイベント

只今受付中です。

2017年07月25日


昨日から申し込み受け付け開始になりました「ノーバディズパーフエクトプログラム(NP)」
受付は、お電話(026-219-0022  こども広場じゃんけんぽん・026-225ー5467・ 
                           NPO法人 ながのこどもの城いきいきプロジェクト)
直接に、こども広場じゃんけんぽん 受付でも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。






毎年大好評の「プールであそぼう!」
開催場所も今年は例年の<若里校>に加え<長野校>でも行います。
<若里校>
日程  7月29日(土)・9月2日(土)
場所  ながでんスイミングスクール若里   

<長野校>
日程  8月11日(金) 山の日
場所  ながでんスイミングスクール長野


参加費  両校ともお子様1人1回  700円

その他 持ち物等の詳細は、チラシ・こども広場じゃんけんぽんまで

ご参加お待ちしています!  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 12:25イベントNP

「ノーバディズ・パーフェクトプログラム(NP)」受け付け始めました

2017年07月24日

「ノーバディズ・パーフェクトプログラム」(NP)の受付を始めました。
今年度2回目になります。
前回も多くのお母さんに参加して頂きました。
子育てママさん♡こころをかるくしてみませんか?♡
日程    平成29年9月5日(火)~10月10日(火)  毎週火曜日
時間    10:00~12:15  (受付開始 10:00)
場所    もんぜんぷら座  601会議室
対象者   0歳から3歳までの子どもを持つお母さん
        <託児あります   無料>
定員    15名(お子さんは入れません)
その他  保険料400円  
参加費  毎回100円(茶菓子代)
持ち物  カップ  筆記道具


お問い合わせ  NPO法人 ながのこどもの城いきいきプロジェクト
           026-225-5467  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:21NP

朝からあめふりですね~

2017年07月23日

今日は朝から、あめふり・・・
じゃん・けん・ぽんは室内なので
雨の日も元気に遊んでいただけますよ!!
6時まで開いていますので
是非、遊びにいらしてくださいね!(^^)!


〈インフォメーション〉
ながでんスイミングスクール(若里・長野)で
「 プールであそぼう! 」を開催しますface02
親子コース・こどもコース
参加者募集しています

↑昨年度様子

 詳しくは
https://www.facebook.com/na.kodomo/?hc_ref=ARSuIC3jjI0uoTdp4CdDnaFvbJuOrZLenDuLib8E1wbabQCp_6_FfuiAACXJpS1BDC8&fref=nf



申し込み・お問い合わせは こども広場じゃんけんぽん 219-0022 まで。

(まみちゃん)
  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 10:58

ふぁみさぽ広場

2017年07月22日

みなさん、こんにちは。face01

今日は、長野市ファミリー・サポート・センター主催のふぁみさぽ広場がありました。

今回は、交通安全教育指導員の方々に来ていただいて、交通安全について学びました。

提供会員、依頼会員や会員のお子さんも含め、19名の参加がありました。

DVDをみて、車の死角や内輪差について知ったり、シートベルト、そしてチャイルドシート、ジュニアシートの大切さを再確認できました。



皆さん、真剣に学んでいました。

ご参加ありがとうございました。

交通安全教室は、次回9月11日(月)犀南保健センターで、提供・両方会員向けに開催します。

今回参加できなかった提供会員・両方会員さんは、是非ご参加ください。

(かよちゃん)


  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 17:22お知らせ

先生教えて!「家庭でお手当」

2017年07月21日

 今日も、外は夏らしく
良く晴れていました!(^^)!

暑い夏・・・どこへ行こうかしら・・・

そんなときは、是非じゃん・けん・ぽん
にいらしてください!(^^)!

夏も涼しくのびのび遊べますよ♫

さて、今日は先生教えて!「家庭でお手当」
がありました。
おはなしは、助産師の
田中 春海先生です。


お熱が出たとき、どうすればいいの??

ちょっとした擦り傷などは、消毒した方がいいの?!

など、家庭でのお手当のコツを
お伺いでき、参加されたお母さん方も
「うんうん。」とうなずくところがたくさんあったようです。

受付に、本日お配りした
資料を置いてありますので
遊びにいらした時には
是非、お手に取って
見てみてくださいね♡

(まみちゃん)
  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:09