じゃん・けん・ぽんブログのご案内
こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!
過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/
助産師相談の日
2020年02月21日
じゃんけんぽんでは、種々の相談日を開設しています。
今日は、第3金曜日 12:30~14:30 (受付 12:00~14:00)
助産師相談の日でした。

赤ちゃんの発達やおっぱいの相談。
バース計画・女性の体の相談等。
赤ちゃんの体重・身長も計測出来ます。
次回は3月20日 (春分の日) 金曜日です。
(じゅんちゃん)
今日は、第3金曜日 12:30~14:30 (受付 12:00~14:00)
助産師相談の日でした。
赤ちゃんの発達やおっぱいの相談。
バース計画・女性の体の相談等。
赤ちゃんの体重・身長も計測出来ます。
次回は3月20日 (春分の日) 金曜日です。
(じゅんちゃん)
長野市転入者子育て交流会事業7/12(金)
2019年06月15日
長野市に転入された皆さん!
長野市の住み心地はいかがですか?
慣れない土地での子育てを応援します

はじめての「ながの」ウエルカム交流会
日時:7月12日(金)10:15~12:30
会場:こども広場じゃん・けん・ぽん(長野市もんぜんぷら座2階)
対象:長野市内在住で長野市へ転入した未就園児とその家族(初参加の方)
定員:35組
お申込み・お問い合わせ
こども広場じゃん・けん・ぽん窓口・電話 026-219-0022
長野市の子育て情報、イベント・遊び場情報
交流会、市の農産物等の試食など
皆さんの生活が楽しくなるような情報がいっぱいです
長野市の住み心地はいかがですか?
慣れない土地での子育てを応援します
はじめての「ながの」ウエルカム交流会
日時:7月12日(金)10:15~12:30
会場:こども広場じゃん・けん・ぽん(長野市もんぜんぷら座2階)
対象:長野市内在住で長野市へ転入した未就園児とその家族(初参加の方)
定員:35組
お申込み・お問い合わせ
こども広場じゃん・けん・ぽん窓口・電話 026-219-0022
長野市の子育て情報、イベント・遊び場情報
交流会、市の農産物等の試食など
皆さんの生活が楽しくなるような情報がいっぱいです
助産師相談
2019年04月19日
月に1回開催されている「助産師相談」
お子さんの体重・身長の計測。
お子さんに対するお母さんの相談・・・卒乳・離乳食等々
助産師さんが、会議室で個別に対応しています。


(じゅんちゃん)
お子さんの体重・身長の計測。
お子さんに対するお母さんの相談・・・卒乳・離乳食等々
助産師さんが、会議室で個別に対応しています。


(じゅんちゃん)
専門家の無料相談
2019年01月09日
専門家による無料相談
明日1月10日(木)は
*歯科相談 10:00~13:00、
*お食事相談 10:30~15:00 があります。
当日受付で、順番にご案内しています。
心配な事、お話聞いてみたいことなどありましたら
是非ご参加ください。
1月療育相談日程変更のお知らせ
2018年12月21日
2019年1月の予定の変更のお知らせです
1月21日(月)に予定されていた療育相談ですが都合により
1月30日(水)10:00~12:00に変更となりました。
ご了承ください。

1月21日(月)に予定されていた療育相談ですが都合により
1月30日(水)10:00~12:00に変更となりました。
ご了承ください。
中止のお知らせ10/29(月)療育相談
お知らせです☆
2018年06月25日
7月の予定のお知らせです
7月2日(月)11:00~12:00
先生おしえて「保育所・幼稚園・認定こども園の選び方について」があります

7月3日(火)11:00~
じゃん・けん・ぽん 七夕まつり
一緒に楽しみましょう!!

ぜひお出かけください

7月2日(月)11:00~12:00
先生おしえて「保育所・幼稚園・認定こども園の選び方について」があります

7月3日(火)11:00~
じゃん・けん・ぽん 七夕まつり
一緒に楽しみましょう!!

ぜひお出かけください

リズムで体あそび♬
2018年06月05日

「パ ン ダ」に合わせて、拍手でパン!
リズム遊びや、体を動かしてのびのび体操!
「とけいのうた」に合わせて集団遊びも。
親子でたっぷり動きました。
その日のスタッフが、«個性豊かに»行う予定です!
次回は7月10日(火)11:30~
おたのしみに

(なかちゃん)
明日6月6日(水)、じゃんけんぽんは休館日です
・・・・・・・information・・・・・・



1日で色々な相談が受けられます♪
☆歯科医師・歯科衛生士による 親と子の歯のつどい
11:00~15:00
☆小児科医による 子どもの心と体の相談
12:30~16:00
☆栄養士による お食事相談
10:30~15:00
☆助産師相談
12:30~15:00
当日の受付になりますので
お気軽にお越しくださいませ

お気軽にご相談ください
2018年05月30日
今日、療育相談がありました。

臨床発達心理士・療育コーディネーター 田中秀明 先生
(障害者福祉施設 栗田園 園長・児童発達支援センターにじいろキッズらいふ 次長)が
フロアでお母さん、お子さんと接しながら自然と話も弾みます
次回は、6月11日(月)10:00~12:00
こどもの発達に対する心配事、気になること、何でもどうぞ。
事前予約もお受けしています。
(なかちゃん)
・・・・information・・・
6月7日(木)
じゃんけんぽん相談デー
1日で色々な相談が受けられます♪
☆歯科医師・歯科衛生士による 親と子の歯のつどい
11:00~15:00
☆小児科医による 子どもの心と体の相談
12:30~16:00
☆栄養士による お食事相談
10:30~15:00
☆助産師相談
12:30~15:00
当日の受付になりますので
お気軽にお越しくださいませ


臨床発達心理士・療育コーディネーター 田中秀明 先生
(障害者福祉施設 栗田園 園長・児童発達支援センターにじいろキッズらいふ 次長)が
フロアでお母さん、お子さんと接しながら自然と話も弾みます
次回は、6月11日(月)10:00~12:00
こどもの発達に対する心配事、気になること、何でもどうぞ。
事前予約もお受けしています。
(なかちゃん)
・・・・information・・・



1日で色々な相談が受けられます♪
☆歯科医師・歯科衛生士による 親と子の歯のつどい
11:00~15:00
☆小児科医による 子どもの心と体の相談
12:30~16:00
☆栄養士による お食事相談
10:30~15:00
☆助産師相談
12:30~15:00
当日の受付になりますので
お気軽にお越しくださいませ
