じゃん・けん・ぽんブログのご案内

こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する
「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/


おはながわらったvol.22「ぷくぷくくまちゃん」(工作)

2020年03月25日

こんにちはface02

工作「ぷくぷくくまちゃん」
ぷくぷく?くまちゃん?
さて、どんな工作でしょうか?


作ってみてね!face05

動画をご覧ください♡
おはながわらったvol.22 「ぷくぷく くまちゃん」(工作)
動画icon25
  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 14:09アート

「ぴょーん!うさぎ&かえる」おはながわらったvol.16

2020年03月16日

こんにちは(╹◡╹)
こども広場じゃん・けん・ぽん です

今日は牛乳パックと輪ゴムで作る
跳ぶ!跳ねる!!
おもちゃのご紹介です


「ぴょーん!かえる」「ぴょーん!うさぎ」
お顔はカエルちゃんやうさぎちゃん、その他の動物等、皆さんの自由に作ってね!


材料を用意します
・牛乳パックを切ったもの
・輪ゴム
・ハサミ
・両面テープ(糊、セロテープでも可)
・紙(動物の顔部分)
・マジック

・牛乳パックに切込を入れ輪ゴムをかけます


・顔を描き貼ります


・ゴムを伸ばし持ちます
・机の上や床に置き、両手(片手でもOK)を離すと!飛びます!!

たくさん作り箱の中に入れ、蓋を開けると!手品の様に跳び出て来ます♡
日常の活動(じゃん・けん・ぽん活動)でも、お子さん達が大喜び!親御さんも、これはイイ!と楽しげに作っている工作です。
 
おはながわらったvol.16-① 「ぴょーん!かえる&うさぎ」紹介
動画icon25

おはながわらったvol.16-② 「ぴょ-ん!うさぎ」作り方
動画icon25











  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 10:00アート

おはながわらったvol.14「くるくるグライダー」

2020年03月14日


作って飛ばしましょう!
くるくるグライダー

くるくる回転しながら飛びます

お魚の様な形で
樹木の種が舞い降りる様に飛び着地します
様々な感受性が刺激されそうです

動画「飛ばしたよ!くるくるグライダー」
https://www.facebook.com/na.kodomo/videos/638251496968893/?t=3

「くるくるグライダー」の作り方
http://na6ko1sukesanpoi.naganoblog.jp/e2470901.html  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 10:00アート

「くるくるグライダー(工作)」おはながわらったvol.14

2020年03月13日

こんにちは!(╹◡╹)

くるくるグライダーを作り飛ばしています。
紙の切込を入れる位置、グライダーの持ち方、飛ばし方を試行錯誤icon14icon12face01



向かって左側のもの(端からの切込位置の1番近いもの)がよく飛びました
※最初、厚手の広告紙で作りましたら、飛びますが、少し重かったみたいです。


互い違いに切込を入れ重ねます

こんな形になります
お魚みたいですね!


薄い広告紙や折り紙
たくさん回転しながら飛行しました

明日は「くるくるグライダー」を飛ばしている様子を動画でアップします!
(*^▽^*)


※お魚で言うと頭の部分を下にして飛ばすと、ストンと落ちます
※横に回転する様に飛ばすと長時間飛行します♡
  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 14:20アートフロア

壁面工作

2020年03月12日

こんにちは。

壁面工作制作中です

電車!新幹線!


新しい壁面をお楽しみに!!

  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 10:00アートフロア

鬼の顔

2020年02月02日

ペッタンお絵かき

《昨日午後の活動》
貼りましたicon12鬼の角&前髪
描きましたicon12子ども達face05

0歳児さんも
両面テープをはがした角を
ペッタンと貼ったり
水性ペンでツンツン点々

ママパパが描いたり
思い思いにアートを味わいました

 (いずみちゃん)

  
タグ :節分


Posted by じゃん・けん・ぽん at 13:30アートフロア

アートプログラム

2020年01月20日

今年度最後の「アートプログラム」が、ありました。
今回のタイトル
icon01icon02ふわふわモフモフで イニシャルしましょ>



(・・?ふわふわモフモフって、どんな感じ?



参加するまでに、それぞれのイメージを描いて頂きました。


お母さんとお子さんと、素材を選んだり、切ったり、貼ったり。


完成!
(じゅんちゃん)  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:40アート

1/20(月)親子でアートプログラム

2020年01月18日

こんにちはface02

1/20(月)アートプログラム
まだ少しお席がありますicon12
参加を迷っていた方face01ご興味のある方face05
どうぞご参加ください


お申込みは
こども広場じゃん・けん・ぽん窓口・電話にて承りますicon12

こども広場じゃん・けん・ぽん
電話:026-219-0022  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 11:19アートイベント

丸めてペタッ!工作あそび

2020年01月08日

本日は雨icon03
先日は雪icon04

雨粒や降る雪を、お花紙で表現しましたicon12


クルクル丸めてペタッと貼り付けます
今年の干支、ねずみちゃん達も登場!


親子でペタペタ
水性マジックでお絵描き

0歳の赤ちゃんもペタペタ
途中「何かな?何かな?」と、お口で確かめたくなる場面もあり
親御さんが、食べない様に声掛けし、楽しそうに活動していました

 (いずみちゃん)



  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:12アートフロア

明日22(日)☆長野フィルハーモニー管弦楽団音楽ボランティアコンサート☆

2019年12月21日

明日22(日)クリスマスイベントのお知らせ

長野フィルハーモニー管弦楽団の音楽ボランティアの皆さんによる
クリスマス☆コンサート
日時: 12月22日(日)11時~12時
じゃんけんぽんのフロアで開催します

途中楽器紹介も含めた約1時間。
御家族揃って、クリスマスをクラッシック音楽で
楽しみましょう。

↓一昨年の様子


参加申し込み・予約・参加費等必要ありません。
お気軽にお出掛けくださいchild

(なかちゃん)

  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:40アートフロアイベントボランティア