じゃん・けん・ぽんブログのご案内
こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!
過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/
親子ヨガ
2019年10月31日
親子ヨガ



Relax yoga教室えがお代表 山口有佐先生によるナビゲート

親子でコミュニケーション&リフレッシュ

「30分間、あっという間でした。楽しかった。」
「子どもが泣いてしまったけれど一緒に出来て良かったです。」
「心身がリフレッシュしました。」等々
参加のママ達からご感想をいただきました。
次回は
1月開催の予定です
(いずみちゃん)

Relax yoga教室えがお代表 山口有佐先生によるナビゲート

親子でコミュニケーション&リフレッシュ

「30分間、あっという間でした。楽しかった。」
「子どもが泣いてしまったけれど一緒に出来て良かったです。」
「心身がリフレッシュしました。」等々
参加のママ達からご感想をいただきました。
次回は


(いずみちゃん)
ふたごちゃん・みつごちゃん いらっしゃい!
2019年10月28日
ふたご・みつご広場を月に1回開催しています

双子・三つ子の子育てをしている親同士、
情報交換や子ども同士交流したり。
双子三つ子を妊娠している方も、
妊娠・出産・育児の悩みや不安、疑問など
先輩お母さん方に聞くいい機会になっています
次回は
11月11日(月)10:00~11:30
(受付9:30~)
場所:北部保健センター(長野市上松4丁目40-6)
この日は保健師相談ができます
予約はいりませんので、直接お越しください
お待ちしています!

双子・三つ子の子育てをしている親同士、
情報交換や子ども同士交流したり。
双子三つ子を妊娠している方も、
妊娠・出産・育児の悩みや不安、疑問など
先輩お母さん方に聞くいい機会になっています
次回は
11月11日(月)10:00~11:30
(受付9:30~)
場所:北部保健センター(長野市上松4丁目40-6)
この日は保健師相談ができます
予約はいりませんので、直接お越しください
お待ちしています!
おしゃべり会 白バッチ
2019年10月28日
白バッチのおしゃべり会♪
~お友達をつくりませんか?
6か月~1歳半までのお母さんとお子さん 18組集まりました。
❀おはながわらったではじまりました。
✋・手遊び:とんとんとんひげじいさん~あご・ほっぺ・はな・おめめ~とお母さんに触れて貰って遊びました
♪・テクテクテクテク歩いてきて 親子であちこち歩いて「こんにちは!」
☆4グループに分かれてフリートーク
楽しいおしゃべり会になりました


次回予定 11月25日(月)11:00~12:00
ワイワイ おしゃべりしましょう
(じゅんちゃん)
~お友達をつくりませんか?
6か月~1歳半までのお母さんとお子さん 18組集まりました。
❀おはながわらったではじまりました。
✋・手遊び:とんとんとんひげじいさん~あご・ほっぺ・はな・おめめ~とお母さんに触れて貰って遊びました
♪・テクテクテクテク歩いてきて 親子であちこち歩いて「こんにちは!」
☆4グループに分かれてフリートーク
楽しいおしゃべり会になりました


次回予定 11月25日(月)11:00~12:00
ワイワイ おしゃべりしましょう

(じゅんちゃん)
毎日2回の活動の時間
2019年10月27日
不安定なお天気ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。じゃんけんぽんでは、今日も元気いっぱいの子ども達の姿がほほえましいです。
今日の、午前中の活動では、*赤・黄色・緑の柿*の形をした、お手玉を使ってむすんでひらいてで遊びました。
お手玉を頭の上に乗せてニコニコ

秋の歌♬キノコは、体を動かし、キノコになりました。

毎日午前11:30~と午後2:00~手遊び・絵本の読み聞かせや歌を歌ったり、皆で楽しんでいます。
歌のリクエスト等ありましたら、スタッフまでお願いいたします。お待ちしています。
(むぎちゃん)

今年度2回目の「ノーバディズ・パーフェクトプログラム」
<子育てママさん こころを軽くしてみませんか 完璧な親なんていない!>
日程 2019年 11月11日~12月16日
11/11(月)から毎週月曜日
午前10:15~12:15 受付:10:00~
対象者 1歳~3歳までの子どもを持つお母さん ☆無料託児付き
託児有り 生後6か月から
参加費 茶菓子代 毎回100円・保険料 400円(初回のみ)
持ち物 カップ・筆記用具
心に詰まった事・話したかった事を吐き出しちゃいましょう~!
どうぞご参加お待ちしています。
お問い合わせ 申し込み
こども広場 じゃん・けん・ぽん
026-219-0022
今日の、午前中の活動では、*赤・黄色・緑の柿*の形をした、お手玉を使ってむすんでひらいてで遊びました。
お手玉を頭の上に乗せてニコニコ

秋の歌♬キノコは、体を動かし、キノコになりました。

毎日午前11:30~と午後2:00~手遊び・絵本の読み聞かせや歌を歌ったり、皆で楽しんでいます。
歌のリクエスト等ありましたら、スタッフまでお願いいたします。お待ちしています。
(むぎちゃん)
今年度2回目の「ノーバディズ・パーフェクトプログラム」
<子育てママさん こころを軽くしてみませんか 完璧な親なんていない!>
日程 2019年 11月11日~12月16日
11/11(月)から毎週月曜日
午前10:15~12:15 受付:10:00~
対象者 1歳~3歳までの子どもを持つお母さん ☆無料託児付き
託児有り 生後6か月から
参加費 茶菓子代 毎回100円・保険料 400円(初回のみ)
持ち物 カップ・筆記用具
心に詰まった事・話したかった事を吐き出しちゃいましょう~!
どうぞご参加お待ちしています。
お問い合わせ 申し込み
こども広場 じゃん・けん・ぽん
026-219-0022
はじめての「ながの」ウェルカム交流会
2019年10月26日
今年度3回目のはじめての「ながの」ウェルカム交流会が行われました。
たくさんの親子さんが、ぞくぞくともんぜんぷら座の地下「ぷらざホール」に集まってきました。
北は北海道から南は九州まで。いろいろな地域から長野市にこられた方々です。

長野市子育て支援課 島田課長の挨拶

「ファミリーバンドおたまじゃくし」の皆さんのミニコンサート


交流会の様子

長野の食文化の紹介

アルクマやサイまるも遊びに来てくれました
日本国中、いろいろな地域から長野市に転居してこられた皆さん!!
長野での暮らしをエンジョイして下さい
たくさんの親子さんが、ぞくぞくともんぜんぷら座の地下「ぷらざホール」に集まってきました。
北は北海道から南は九州まで。いろいろな地域から長野市にこられた方々です。
長野市子育て支援課 島田課長の挨拶
「ファミリーバンドおたまじゃくし」の皆さんのミニコンサート
交流会の様子
長野の食文化の紹介
アルクマやサイまるも遊びに来てくれました
日本国中、いろいろな地域から長野市に転居してこられた皆さん!!
長野での暮らしをエンジョイして下さい

リユースマーケット&ウエルカム交流会
親子でひととき
2019年10月24日


ピンクバッチとオレンジバッチの姉妹とお母さん。
コルク積木で・・・・・お母さんと何か相談してるのかな?
じゃんけんぽんに、親子で楽しいひと時を過ごしませんか?
(じゅんちゃん)
動物達がお出迎え♡
2019年10月23日

こども広場じゃん・けん・ぽんの絨毯廊下
様々な動物達がお出迎え
ペンギン、ネコ、カメ…
後ろ姿、この尻尾は誰でしょか?

僕でした!ワンッ!
(いずみちゃん)
Posted by じゃん・けん・ぽん at
16:27
お知らせ:災害支援緊急リユースマーケット
2019年10月23日
災害支援緊急リユースマーケット
紙おむつ在庫:Mサイズ1袋、Lサイズ1袋
赤ちゃん用お尻拭き:12個


2019.10.23 16:05現在
【追記】
紙おむつ・お尻拭き:全てお待ち頂きました
在庫なし です
2019.10.26(土)16:00現在


【追記】
紙おむつ・お尻拭き:全てお待ち頂きました
在庫なし です
2019.10.26(土)16:00現在
《緊急告知》乳幼児服、子ども用おむつ・お尻拭等あります
2019年10月22日
《緊急リユースマーケット》被災された方々、親戚友人知人等の皆様でお届けしたい方々、ご利用ください。


【追記2019.10.26 16:00現在 お預かりしたおむつ・お尻拭きは、全てお持ちいただきました。在庫:なし】
昨日21日から24日まで、じゃんけんぽんの会議室で行っています。※25日からは、通常のリユースマーケットになります。


必要な方に必要な物をお届けしたいです。マッチングがうまく行きます様に。


受付でお声がけいただき、お持ちください。


乳幼児さんの衣類(50cm〜120cm)やお母さん向けの衣類、紙おむつ、おしりふき等があります。【追記2019.10.26 16:00現在 お預かりしたおむつ・お尻拭きは、全てお持ちいただきました。在庫:なし】




今回の台風で被災された方々向けに、たくさんの方々から衣料品等のご寄付をいただきました(一部新品)。ありがとうございました。
早速、避難所にいらっしゃる方々にお持ちしました。
ここのところ、ちょっと寒かったり暑かったりで天候も不順なので、いろいろな衣料品がとても助かっています。
ご寄付いただいたみなさんのお気持ちとともにお届けすることができました。
皆さんからお預かりしているご寄付品ですが、避難所にお持ちしてもまだたくさんあり、今回の緊急リユースマーケット開催の運びとなりました。早速、ご利用頂いております。


【追記2019.10.26 16:00現在 お預かりしたおむつ・お尻拭きは、全てお持ちいただきました。在庫:なし】
昨日21日から24日まで、じゃんけんぽんの会議室で行っています。※25日からは、通常のリユースマーケットになります。


必要な方に必要な物をお届けしたいです。マッチングがうまく行きます様に。


受付でお声がけいただき、お持ちください。


乳幼児さんの衣類(50cm〜120cm)やお母さん向けの衣類、紙おむつ、おしりふき等があります。【追記2019.10.26 16:00現在 お預かりしたおむつ・お尻拭きは、全てお持ちいただきました。在庫:なし】




今回の台風で被災された方々向けに、たくさんの方々から衣料品等のご寄付をいただきました(一部新品)。ありがとうございました。
早速、避難所にいらっしゃる方々にお持ちしました。
ここのところ、ちょっと寒かったり暑かったりで天候も不順なので、いろいろな衣料品がとても助かっています。
ご寄付いただいたみなさんのお気持ちとともにお届けすることができました。
皆さんからお預かりしているご寄付品ですが、避難所にお持ちしてもまだたくさんあり、今回の緊急リユースマーケット開催の運びとなりました。早速、ご利用頂いております。
Posted by じゃん・けん・ぽん at
11:22