じゃん・けん・ぽんブログのご案内
こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!
過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/
4/26(水)新!アートプログラム♡
2017年04月07日
こんにちは

公園の、水仙の花が満開!
犀川近くのあんずの花も綺麗に咲いていました
春ですね

今年度《新!アートプログラム》が始まります
講師は、KAS (KANGAROO Art School) 母袋京子さん

昨年度、ビッグハットで開催《わくわくフェスタ》でも
絵の具を使ったアートプログラムを催していただきました。
第1回目は《絵の具でかきかき》
お子さんが、思い思いに「かきかき」します

大人の想像する「描き描き」を超えた
お子さんならではの「かきかき」
どんな風に「かきかき」するのかな?
アートに触れるってどんなかな?
床一面に貼ったシートの上で
のびのびと絵の具を使って行います
ダイナミックに楽しみましょう!
やってみよう
感じよう
対象は0歳児~3歳児
参加人数:15組(先着順)
要予約です
ご応募、お待ちしてます♪
予約・問い合わせ:こども広場じゃん・けん・ぽん
電話:026-219-0022
♪ねんねの会♪
2017年04月07日
今日は、ねんねの会がありました

2か月頃から、寝返り前までの赤ちゃんと
お母さんが集まって、
わらべうたベビーマッサージあり
スタッフによるお楽しみあり
(今日は、絵本の紹介でした(^^))
で、わいわい楽しいお時間を
過ごされました。
そのあとは、お母さん同士の
おしゃべりタイム♡
ボランティアのお子さん連れのお母さん
3名も輪の中に入っていただき
少し先輩ママのお話しも
交えなが女子トーク、ママトーク♡
とても楽しい雰囲気が
伝わってきました。
次回は、4月17日(月)
(受付12:00~12:30)
です。
初めての方も大歓迎!!
どうぞお楽しみに(^^)
(まみちゃん)


2か月頃から、寝返り前までの赤ちゃんと
お母さんが集まって、
わらべうたベビーマッサージあり
スタッフによるお楽しみあり
(今日は、絵本の紹介でした(^^))
で、わいわい楽しいお時間を
過ごされました。
そのあとは、お母さん同士の
おしゃべりタイム♡
ボランティアのお子さん連れのお母さん
3名も輪の中に入っていただき
少し先輩ママのお話しも
交えなが女子トーク、ママトーク♡
とても楽しい雰囲気が
伝わってきました。
次回は、4月17日(月)
(受付12:00~12:30)
です。
初めての方も大歓迎!!
どうぞお楽しみに(^^)
(まみちゃん)
Posted by じゃん・けん・ぽん at
15:26