じゃん・けん・ぽんブログのご案内

こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する
「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/


権堂七夕祭り

2017年07月20日

 本日、権堂アーケードにじゃん・けん・ぽんの
七夕飾りを飾ってきました。




じゃん・けん・ぽん七夕祭りやゆりかごの会で
皆さんに作っていただいた「おばけ」も
たくさん飾ってあります。

8月7日(月)までです。是非見に行って下さい。

七夕コンクール7月24日(月)

あなたが選ぶスーパー七夕大賞
投票7月25(火)~7月30日(日)


発表8月1日(火)

できれば、投票もお願いします!(^^)!

(さっちゃん)
  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:23

夏だ!夏だ!~「プールで遊ぼう」募集中

2017年07月17日



今日は「海の日」。
海のない長野県…憧れだったり期待だったり
格別なものがありますよねface01icon12

今年も、こども広場じゃんけんぽんは
信州クールシェアスポットとなっております。
涼しいフロア内で、ゆったり過ごしていってください
childhousechildhouse

また、ながでんスイミングスクール(若里・長野)で
「 プールであそぼう! 」を開催しますface02
親子コース・こどもコース
参加者募集しています

↑昨年度様子

 詳しくは
https://www.facebook.com/na.kodomo/?hc_ref=ARSuIC3jjI0uoTdp4CdDnaFvbJuOrZLenDuLib8E1wbabQCp_6_FfuiAACXJpS1BDC8&fref=nf



申し込み・お問い合わせは こども広場じゃんけんぽん 219-0022 まで。

(なかちゃん)

  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 10:59子育てフロアイベント

明日は海の日♫

2017年07月16日

今日は、昨日と違って曇り空・・・

じゃん・けん・ぽんは、元気な
お友だちでいっぱいです。

明日は海の日♡

お食事コーナーの壁面の
「海」もおさかなやくらげなど
海の生き物たちでいーっぱい!!


7月いっぱい飾ってありますので
遊びにいらしたときには
是非みなさんもチャレンジ
してみてくださいね!(^^)!


(まみちゃん)
  
タグ :


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:10フロア

長野少年少女合唱団 みんなで歌おう♫

2017年07月15日

今日は長野少年少女合唱団のみなさんによる
みんなで歌おうの時間がありました♫

じゃんけんぽんのフロアに
すてきな歌が響きましたface05

「うみ」「たなばた」など夏らしい歌をすてきな歌声で!



本日は月齢が小さいお子さんが多く
親子で遊べるリトミック歌遊びを
参加していただいた方も一緒に楽しみましたface02

歌に合わせて
身体をゆらゆら♫
速いリズムの時は速く
時には大きくゆれてみたり…

ぜひお家でも好きな音楽にあわせてゆらゆらしてみてください♫

(しみちゃん)  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:16

先生おしえて&プールで遊ぼうのお知らせ♫

2017年07月14日

暑い日が続いていますねicon01

7月21日(金)am11:00~
先生教えて「家庭でお手当」があります♫

お熱が出たとき、どうすればいいの?!
ちょっとすり傷できちゃったicon10消毒は?!

…など、家庭でできる対処方法を助産師さんが教えてくれますface01

予約はありませんのでお時間にお越しください♫


そして、「プールであそぼう!」も絶賛参加者受付中ですface02
 詳しくは
https://www.facebook.com/na.kodomo/?hc_ref=ARSuIC3jjI0uoTdp4CdDnaFvbJuOrZLenDuLib8E1wbabQCp_6_FfuiAACXJpS1BDC8&fref=nf




申し込み・お問い合わせは こども広場じゃんけんぽん まで♫

(しみちゃん)


  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 17:07イベントお知らせ

赤ちゃんだっこ  T

2017年07月13日


赤ちゃんだっこ

7/10(月)、7/11(火)、7/13(木)に豊野中学校の授業に参加してきましたchild


月齢ごとに並んで自己紹介。
「この赤ちゃんはどのくらいの月齢だと思いますか?」


今赤ちゃん子育て奮闘中のお母さんのお話に耳を傾けてくれる中学生


赤ちゃんを抱っこ。「やわらかい!!」


手の大きさの違い。指も爪も小さい赤ちゃん。

生徒さんがお家の方と作った「成長アルバム」を見せてくださいました。

名前に込められた親御さんの思いや、生徒さんの小さなころの様子を知りながら
「うちの子もこんな風になるのかな…」と感じた参加者さん。

「生徒さんが14歳。私も14年前は14歳。そしてこの子が14年後に皆さんの年になります。
14年前の自分の親の気持ちを思い、
14年前の自分を振り返り、
14年後の娘の姿を想像したり・・・・ちょうど今【真ん中】にいるなあと感じました」
と感想をおっしゃってくださいました。


中学校の先生、生徒の皆さん
そして参加してくださったお母さん方、
ありがとうございましたface02

***お知らせ***
「赤ちゃんだっこ」若穂中学校、豊野中学校に参加されたお母さん、
お渡ししたいものがあるので、
こども広場じゃんけんぽん受付へお越しいただき、お声かけください。
よろしくお願いいたします。



  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 17:06赤ちゃんだっこ

転妻の会

2017年07月13日

本日は「転妻の会」
県外から引越して来られた方、
長野ではじめて子育てする方など
たくさんの方に来ていただきました。

・長野に来てびっくりした事、うれしかった事
・とまどった習慣
・今 困っている事 
などをテーマにしてお話しました。



お母さん方からは
 雪にびっくりicon04
 車がないと生活できないicon11
 空気がきれいicon12
 野菜が安い など…
たくさんの意見がでました。

また、お茶をどんどんつがれてびっくり など
長野ならではの習慣にびっくりしたお母さんもいらっしゃいました。

安い店などの意見交換もされていました。

(さっちゃん)

  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 14:35イベント

本日の楽しい時間は♫

2017年07月12日

今日は・・・
午前中に、のびのびはらっぱさんによる
「パネルシアター」がありました。



歌に合わせて
かわいい絵が出てきます♪
次は何が出て来るのか楽しみ!!

じゃんけんぽんの今月の歌「うみ」も
パネルシアターで魅せていただきました。
月はのぼるし・・・
お船も登場!!!




午後には
清泉女子短期大学の学生さんとの
楽しい時間♫
歌や絵本に合わせて
かえるさんや、だるまさんが登場!!



じゃんけんぽんの楽しい時間にぜひおこしください♫

(しみちゃん)

  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:40ボランティア

音となかよし~音楽あそび~

2017年07月10日

今日はNPO法人音楽療法研究会の方々による
音楽あそびがありました♫♫♫



始まりの合図に手・身体・
タンバリンやスカーフを使って音遊び♪

ツリーチャイムやシェーカーで音を自分で出す♫
最後は聞えてくる音に耳を傾ける




参加していただいた方は32組とたくさんの方と
五感をすべて使って音楽を楽しめたように思いますface02

次回の「音楽となかよし~音楽遊び~」は9月4日(月)です。
お待ちしております♫

また、今年もプール遊びの季節がやってきました!!
ぜひご参加くださいface02

(しみちゃん)




  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 13:38

クールシェア&ながの祇園祭

2017年07月09日

こんにちはface02
「今日も暑いですね~。」の挨拶が交わされた本日。

ながの中央通りは祇園祭り(屋台巡航や大落書き大会)で賑わいicon12
じゃん・けん・ぽんにも、大勢の御来館がありましたicon06
icon25ながの祇園祭http://gosairei.info/

こども広場じゃん・けん・ぽんでは、クールシェアを実施しています。

遊びに来てくださいface02


 (いずみちゃん)



  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 17:49イベント