じゃん・けん・ぽんブログのご案内

こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する
「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/


おしゃべり会

2019年12月17日

白バッジのおしゃべり会がありました

「初めてのながのの冬なので・・・」
「夜の授乳どうしてる?」
「離乳食どう?進んでる?」
同じ位の月齢の赤ちゃんとママ同士、
話題が尽きませんねface01

赤ちゃん同士も、言葉は交わさなくても
一緒に遊ぶ姿を
「かわいい~」とママ達childicon06child

年明けのおしゃべり会は
 オレンジのおしゃべり会 1月10日(金)11:00~12:00
 白バッジのおしゃべり会 1月17日(金)11:00~12:00

予約、受付等必要ありません。
お気軽にお出掛けください

(なかちゃん)
  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:36フロア

ねんねの会

2019年12月16日

今日はねんねの会がありました。

寝返り前の赤ちゃんとママが11組集まり、
ベビーマッサージやストレッチをして
とても賑やかでした。

先輩ママがボランティアで手伝ってくださっていますchild

「おともだちになったね」



親子で少しでもリフレッシュできたら
嬉しいですface02

(ふーちゃん)
  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:12子育てフロアねんねの会・ねんねの次の会

 ♪みんなでお手玉♪

2019年12月15日

皆さん、こんにちは。

12月も半ばを迎え、あわただしい師走の中、じゃん・けん・ぽんには、来館された元気いっぱいの子ども達の声が響き渡っていました。





今日の午後の活動では、一人一人お手玉を使って「おもちはぺったんこ」の手遊びと、「むすんでひらいて」の歌を楽しみました。






今月も、じゃん・けん・ぽんでは、クリスマスイベントをたくさん予定していますので、どうぞお出掛けくださいね。(むぎちゃん)




  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:50

長野フィルハーモニー管弦楽団音楽ボランティアによるクリスマスコンサートのお知らせ

2019年12月14日

クリスマスイベントのお知らせ

長野フィルハーモニー管弦楽団の音楽ボランティアの皆さんによる
クリスマス☆コンサート
日時: 12月22日(日)11時~12時
じゃんけんぽんのフロアで開催します

途中楽器紹介も含めた約1時間。
御家族揃って、クリスマスをクラッシック音楽で
楽しみましょう。

↓一昨年の様子


参加申し込み・予約・参加費等必要ありません。
お気軽にお出掛けくださいchild

(なかちゃん)

  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:24子育てイベントボランティアお知らせ

12/20(金) じゃんけんぽんクリスマス会

2019年12月14日

こんにちはface02


活動の時間に楽器遊び!
パネルシアターでは、
「あわてんぼうのサンタクロースがやって来ましたface05

こども広場じゃん・けん・ぽんのクリスマス会icon12
12月20日(金)午前11時~です 

皆さんのお越しをお待ちしています

 (いずみちゃん)


  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 14:55子育てフロアイベント

オレンジバッチおしゃべり会

2019年12月13日



今日は、11:00~12:00まで「オレンジバッチさんのおしゃべり会」がありました。
21組のご参加。
スタッフと一緒に✿お花がわらった♪・・手遊び・大型絵本の読み聞かせの後に、4グループに分かれました。

お母さん方の和やかなおしゃべりに耳を傾けているお母さん、楽しそうにおしゃべりをしているおかあさん。
笑顔が沢山のおしゃべり会でした。
(かよちゃん)  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:49子育てフロア

音を楽しみましょう!!(^^♪

2019年12月12日

みなさんこんにちは(*^▽^*)

今日もいいお天気ですね☆少し寒さもやわらぎ、過ごしやすい一日icon01
雪が待ち遠しいお友達もいるかな??icon04

今日は音を楽しみましょう!がありましたface05icon12



みんなでピアノと、素敵なベース演奏に合わせて
たくさんの歌をうたいました(^^)/


ベース奏者は来館してくださっているママさんface02

「上を向いて歩こう」 やクリスマス曲「ひいらぎかざろう」
などみんなで歌いました(*´▽`*)

「ねこのピート」の絵本を読みながら歌を歌ったり、楽器を鳴らしながら歌ったり・・・


最後は「パプリカ」を元気よく歌って終わりました☆




いつもとは違う雰囲気、見た事がない楽器・・・
ステキな音楽でみんなとっても楽しそうでしたface05icon12



演奏されたママさんより・・・☆

じゃん・けん・ぽんの活動の時間にセッションしませんか?face01
ピアノ、管楽器、弦楽器、打楽器等々 大歓迎です!
ご一緒にどうですか?


ちょっとやってみようかな・・・と思った方icon14
ぜひスタッフにお声がけください(^^)/

タンバリン隊icon12結成の予兆もありますicon06

(かんちゃん)
  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 14:05

音を楽しみましょう!12/12(木) 午前11:30〜

2019年12月11日

こんにちは!
12/12(木) am11:30〜
音を楽しみましょう!!

通称「お花がわらった」(活動の時間)に
・打楽器あそび
・歌
・絵本
・ダンス をしましょう♫

ママによるベース演奏も!

「上を向いて歩こう」
「ねこのピート」
「パプリカ」etc.
予定しています(^o^)

どうぞお越しください

 (いずみちゃん)


  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 17:58アート子育てフロアボランティア

交通安全のおはなし

2019年12月09日

今日は「交通安全のおはなし」が、11:30~の活動時にありました。
大人気の<うさたん>と一緒



大型紙芝居から~「おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃんと手をつなぎましょう」、「駐車場ではあそびません」など。


 
大型絵本から~「うっかりウサギとたしかめかめさん」



実際に、お母さんと手を繋いで、横断歩道の渡り方を経験。

上手に渡り終えたら~うさたんとicon23ハイッ!タッチicon23

(じゅんちゃん)  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:03子育てフロアボランティア

おもちゃ病院

2019年12月08日

今日は、おもちゃ病院でした。


おもちゃ病院の先生たちは、いつもたくさの道具を使っておもちゃを丁寧に直してくれます。



たくさんの道具たちが並べられています。



来館されたお父さんも
 「あっという間に直してくれて、感動します。是非また持ってきます。」
と、おっしゃっていました。


また、今日から12月生まれさんの手形スタートですicon23
12月14日(土)まで行っていますので、12月生まれの皆さん、是非遊びに来てください!!

(さっちゃん)


  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 14:52ボランティア