じゃん・けん・ぽんブログのご案内
こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!
過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/
ご利用ください じゃん・けん・ぽん
2019年12月07日
こども広場じゃん・けん・ぽんは、もんぜんぷら座2階にあります。
現在、耐震工事のため、
2階へのエスカレーターが使用できません。

新田町交差点から入って、
奥のパン屋さんまで進むと、左にエレベーター、右に階段があります。

ご不便お掛けしますが、
ご理解ご協力をお願いいたします。
明日12/8(日)はおもちゃ病院(10:30~15:00)です
受付は10:30~14:00ですので時間内にお越しください。
広々!のびのび遊びましょう!
(なかちゃん)
現在、耐震工事のため、
2階へのエスカレーターが使用できません。
新田町交差点から入って、
奥のパン屋さんまで進むと、左にエレベーター、右に階段があります。
ご不便お掛けしますが、
ご理解ご協力をお願いいたします。
明日12/8(日)はおもちゃ病院(10:30~15:00)です
受付は10:30~14:00ですので時間内にお越しください。
広々!のびのび遊びましょう!
(なかちゃん)
ねんねの会
2019年12月06日
今日も「ねんねの会」に、8組の親子が参加し、楽しいひと時を過ごしました。

<受付後から11時前に、体重・身長測定しています>
「ねんねの会」は、10時から受付。
11時から(^^♪おはながわらった~(^^♪
*わらべうたベビーマッサージ。
*ボランティアのお母さんも一緒に、情報交換を交えた、お喋り。
*スタッフから手遊びや、絵本の紹介など。

(じゅんちゃん)
<受付後から11時前に、体重・身長測定しています>
「ねんねの会」は、10時から受付。
11時から(^^♪おはながわらった~(^^♪
*わらべうたベビーマッサージ。
*ボランティアのお母さんも一緒に、情報交換を交えた、お喋り。
*スタッフから手遊びや、絵本の紹介など。
(じゅんちゃん)
クリスマスツリー
2019年12月06日
シールペタペタ


本日の活動


どこに貼ろうかな? ここにしよう!ペタッ

できたよ!

各々の発想で

出張おたのしみ会で製作したオーナメントと合体

賑やかになりました
(いずみちゃん)
本日の活動
どこに貼ろうかな? ここにしよう!ペタッ

できたよ!
各々の発想で

出張おたのしみ会で製作したオーナメントと合体




(いずみちゃん)
第2回「親子ヨガ」R2.1.14(火)
2019年12月05日
こんにちは

第2回「親子ヨガ」(要予約)のお知らせです
令和2年1月14日(火)
ヨガでコミュニケーション&リフレッシュ
どうぞお越しください
お申込みをお待ちしております
①午前10:30~11:00
1歳7か月~3歳程度のお子さん
②午前11:15~11:45
首の座った赤ちゃん~1歳6か月程度
明日12/6(金)~募集を開始します
【募集について】
※初参加の方が優先となります
※初参加の方:12/6(金)~満席まで
※2回目の方(空きのある場合):12/20(木)~満席まで
《お問合せ・お申込み先》
こども広場じゃん・けん・ぽん
電話:026-219-0022

第2回「親子ヨガ」(要予約)のお知らせです

令和2年1月14日(火)
ヨガでコミュニケーション&リフレッシュ
どうぞお越しください



①午前10:30~11:00
1歳7か月~3歳程度のお子さん
②午前11:15~11:45
首の座った赤ちゃん~1歳6か月程度
明日12/6(金)~募集を開始します

【募集について】
※初参加の方が優先となります
※初参加の方:12/6(金)~満席まで
※2回目の方(空きのある場合):12/20(木)~満席まで
《お問合せ・お申込み先》
こども広場じゃん・けん・ぽん
電話:026-219-0022
折り紙教室がありました(^^♪
2019年12月05日
みなさんこんにちは
今朝は冷えましたね・・・
日も短くなってきてますので、夕方からあっという間に夜
寒くてもじゃん・けん・ぽんの中は暖か
寒い日にもぜひお越しくださいね(*^-^*)
今日は宮野先生による折り紙教室がありました(^^)/
今回は゛サンタクロース”

今日は社会科見学の小学生もたくさん来てくれていましたので、賑やかな折り紙教室となりました


かわいい目を描いたり、ひげをもじゃもじゃにしてみたり、シールを貼ったり・・・
みんな思い思いのサンタさんが完成していました
また次回もお楽しみに(*^^*)
(かんちゃん)

今朝は冷えましたね・・・

日も短くなってきてますので、夕方からあっという間に夜

寒くてもじゃん・けん・ぽんの中は暖か

寒い日にもぜひお越しくださいね(*^-^*)
今日は宮野先生による折り紙教室がありました(^^)/
今回は゛サンタクロース”

今日は社会科見学の小学生もたくさん来てくれていましたので、賑やかな折り紙教室となりました



かわいい目を描いたり、ひげをもじゃもじゃにしてみたり、シールを貼ったり・・・
みんな思い思いのサンタさんが完成していました

また次回もお楽しみに(*^^*)
(かんちゃん)
Posted by じゃん・けん・ぽん at
15:50
被災されたみなさんへ
2019年12月05日
ながのこどもの城では、被災された親子向けに「幼児・小学生の預かり」や「お母さんのおしゃべりカフェ」を開催します。
日程は、基本的に土曜日と日曜日の9:00~16:00、場所は古里児童センターと古里総合市民センターを使用します。
お気軽にご利用ください。
12月 7日(土) 古里総合市民センター (長野県長野市大字金箱635−16)
12月 8日(日) 古里児童センター (長野県長野市大字金箱559−22)
12月14日(土) 場所:未定
12月15日(日) 古里児童センター
12月21日(土) 場所:未定
12月22日(日) 古里児童センター
※予約は不要です。

日程は、基本的に土曜日と日曜日の9:00~16:00、場所は古里児童センターと古里総合市民センターを使用します。
お気軽にご利用ください。
12月 7日(土) 古里総合市民センター (長野県長野市大字金箱635−16)
12月 8日(日) 古里児童センター (長野県長野市大字金箱559−22)
12月14日(土) 場所:未定
12月15日(日) 古里児童センター
12月21日(土) 場所:未定
12月22日(日) 古里児童センター
※予約は不要です。

活動の時間ですよ
2019年12月02日
今日午後の活動時に、来館のお母さんがピアノ伴奏、素話で参加してくれました。

どんぐりころころ~
バスごっこ・・・・・お父さんバス・お母さんバスで楽しかったね

三匹のこぶた を素話で・・・・・
(じゅんちゃん)
どんぐりころころ~
バスごっこ・・・・・お父さんバス・お母さんバスで楽しかったね

三匹のこぶた を素話で・・・・・
(じゅんちゃん)