じゃん・けん・ぽんブログのご案内
こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!
過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/
冬のあそび広場2日目やってます(*'▽')
2020年02月09日
みなさんこんにちは
今日は朝から雪が積もっていてびっくりしましたね
こんな寒い日にはじゃん・けん・ぽんにお越しください(^^♪
朝からたくさんの方にお越しいただいております

午前中はスズキ・メソードさんによる親子で楽しむミニコンサートとリズム遊びが行われました

バイオリンとヴィオラとチェロによる弦楽四重奏が奏でる、゛アイネクライネナハトムジーク”でコンサートはスタート♬
お子さんも演奏に耳を傾けていました

面白い楽器を使ってセッションをしたり・・・

音楽に合わせてからだ遊びも楽しみました
11:30からはじゃん・けん・ぽんスタッフによる伝承遊び
お手玉遊びをしたり・・・

あやとりをしたり・・・

「小さい頃はできたのに~
」
「やり方をもう一度教えてください」
などなど大人が夢中になってしまうほど
大盛り上がりの活動でした
今週は手形ウィークです

今日お誕生日のお友達が早速手形を取っていましたよ(*^-^*)

活動の時間では今日、お誕生日のお友達のお祝いもしています
お誕生日のお友達は教えてくださいね
本日まで、電車・くるまの街が拡大しています
新車もたくさん登場していますのでぜひみなさんお越しください

午後からは楽しい紙コップ工作をやりますよ~
ぜひみなさんお越しください(^^♪
(かんちゃん)

今日は朝から雪が積もっていてびっくりしましたね

こんな寒い日にはじゃん・けん・ぽんにお越しください(^^♪
朝からたくさんの方にお越しいただいております


午前中はスズキ・メソードさんによる親子で楽しむミニコンサートとリズム遊びが行われました


バイオリンとヴィオラとチェロによる弦楽四重奏が奏でる、゛アイネクライネナハトムジーク”でコンサートはスタート♬
お子さんも演奏に耳を傾けていました


面白い楽器を使ってセッションをしたり・・・

音楽に合わせてからだ遊びも楽しみました

11:30からはじゃん・けん・ぽんスタッフによる伝承遊び

お手玉遊びをしたり・・・

あやとりをしたり・・・

「小さい頃はできたのに~

「やり方をもう一度教えてください」
などなど大人が夢中になってしまうほど

大盛り上がりの活動でした

今週は手形ウィークです


今日お誕生日のお友達が早速手形を取っていましたよ(*^-^*)

活動の時間では今日、お誕生日のお友達のお祝いもしています

お誕生日のお友達は教えてくださいね

本日まで、電車・くるまの街が拡大しています

新車もたくさん登場していますのでぜひみなさんお越しください


午後からは楽しい紙コップ工作をやりますよ~

ぜひみなさんお越しください(^^♪
(かんちゃん)
Posted by じゃん・けん・ぽん at
12:55
灯明まつり&冬のあそび広場2日目
2020年02月09日
こんにちは。
開催中の「長野灯明まつり」
じゃん・けん・ぽんスタッフも過日探訪しました

ゆめ灯り絵展
こども広場じゃん・けん・ぽん作品

藤屋御本陣様向かい中央辺りに

展示されています
親子連れの皆さんはじめ大勢の方々が、
足を止め、ご覧くださっていました
「あっ!じゃんけんぽん!」
「おはながわらっただ!」
の声も聞かれました

◎長野灯明まつり
https://www.nagano-toumyou.com/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、本日は「冬のあそび広場2日目」
♡スズキメソードの方々によるミニコンサート&リズム遊び
♡伝承遊び
♡工作
♡車・電車の街 等
お楽しみに!
◎おもちゃの病院(10時〜15時)
受付:10時〜14時
※ボランティアの方々が、壊れてしまったおもちゃの修理が出来るかどうかを診て、治療(修理)をしてくださいます。受付時間内にお持ちください。治療(修理)時間、入院日数、部品取り寄せ有無、部品代金有無等は個別対応となります。

お出かけください♡
開催中の「長野灯明まつり」
じゃん・けん・ぽんスタッフも過日探訪しました

ゆめ灯り絵展
こども広場じゃん・けん・ぽん作品

藤屋御本陣様向かい中央辺りに

展示されています
親子連れの皆さんはじめ大勢の方々が、
足を止め、ご覧くださっていました
「あっ!じゃんけんぽん!」
「おはながわらっただ!」
の声も聞かれました

◎長野灯明まつり
https://www.nagano-toumyou.com/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、本日は「冬のあそび広場2日目」
♡スズキメソードの方々によるミニコンサート&リズム遊び
♡伝承遊び
♡工作
♡車・電車の街 等
お楽しみに!
◎おもちゃの病院(10時〜15時)
受付:10時〜14時
※ボランティアの方々が、壊れてしまったおもちゃの修理が出来るかどうかを診て、治療(修理)をしてくださいます。受付時間内にお持ちください。治療(修理)時間、入院日数、部品取り寄せ有無、部品代金有無等は個別対応となります。

お出かけください♡
Posted by じゃん・けん・ぽん at
10:00
冬のあそび広場1日目④
2020年02月08日
「親子で絵本タイムスペシャル」
読み語りのコーナーは「にぎりぱっちり」のわらべうたから始まりました。
手の中からあふれてくる布のひよこにびっくり!
そのあとも、人形語り、絵本、手遊びとプログラムは盛沢山。
0~5才までの親子のみなさんは、真剣に聞き入ったり、笑ったり、
30分ほどの時間を最後までじっくりお話の世界を楽しんでくれました。
除籍本のコーナーでは、
じゃん・けん・ぽんで使用しなくなった絵本を皆さんにお持ち帰りいただいています。
少し汚れていたり、こどもの城の名前が入っていたりしますが、
「家で一緒に読むのに良い」「家に絵本があるのは良い」とたくさんの方に好評です。
除籍本は明日も受付に置いてあります。
ぜひ、お気に入りの一冊に出会い、お家でお子さんと絵本の世界を楽しんでくださいね。
(ウエハラ)

やぎむぎちゃんによる連弾・音あそび

伝統芸能「上松神楽囃子保存会」の皆さんによる獅子舞披露

獅子舞披露の後は、
お獅子に頭を噛んで頂いたり、御神楽の体験したり。



冬のあそび広場は明日も行っています
ぜひお出かけください
(なかちゃん)
読み語りのコーナーは「にぎりぱっちり」のわらべうたから始まりました。
手の中からあふれてくる布のひよこにびっくり!
そのあとも、人形語り、絵本、手遊びとプログラムは盛沢山。
0~5才までの親子のみなさんは、真剣に聞き入ったり、笑ったり、
30分ほどの時間を最後までじっくりお話の世界を楽しんでくれました。
除籍本のコーナーでは、
じゃん・けん・ぽんで使用しなくなった絵本を皆さんにお持ち帰りいただいています。
少し汚れていたり、こどもの城の名前が入っていたりしますが、
「家で一緒に読むのに良い」「家に絵本があるのは良い」とたくさんの方に好評です。
除籍本は明日も受付に置いてあります。
ぜひ、お気に入りの一冊に出会い、お家でお子さんと絵本の世界を楽しんでくださいね。
(ウエハラ)

やぎむぎちゃんによる連弾・音あそび

伝統芸能「上松神楽囃子保存会」の皆さんによる獅子舞披露

獅子舞披露の後は、
お獅子に頭を噛んで頂いたり、御神楽の体験したり。



冬のあそび広場は明日も行っています
ぜひお出かけください

(なかちゃん)
冬のあそび広場1日目③ 御神楽始まりました!
冬のあそび広場1日目② 絵本の読み語り11時~、連弾11時半~,御神楽14時~
冬のあそび広場1日目①
2/8(土)9(日) いっぱい遊ぼう!冬のあそび広場 in じゃんけんぽん
2020年02月07日
新型新幹線(スタッフ作)もお目見え


線路&道路の街が広がります!!

お出かけください
《こども広場じゃん・けん・ぽん 冬のあそび広場》


お待ちしてます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
17:00
明日の準備中



新車
が出ました!街の色々な建物

も立ち始めました


8(土):絵本(手遊び、わらべうた、読みがたり)・獅子舞・連弾・歌遊び 等
9(日):ミニコンサート・伝承遊び 等
両日:電車・車の街が広がります!
遊びに来てね!



線路&道路の街が広がります!!


お出かけください

《こども広場じゃん・けん・ぽん 冬のあそび広場》


お待ちしてます!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
17:00
明日の準備中



新車





8(土):絵本(手遊び、わらべうた、読みがたり)・獅子舞・連弾・歌遊び 等
9(日):ミニコンサート・伝承遊び 等
両日:電車・車の街が広がります!
遊びに来てね!
パパへのプレゼントに・・・(^^♪
2020年02月06日
みなさんこんにちは
今日はとても寒い日になりました
雪は積もりませんでしたが、風がとにかく冷たい!
寒い日でも子どもは外に出て行きたくなるようで・・・
たくさんの方が今日もじゃん・けん・ぽんに来てくださいました
ありがとうございます
今日は折り紙教室がありました
バレンタインが近いということで、ハートを作りました(*´▽`*)

よく見ると、ハートの中がワイシャツとネクタイになっています

みなさん楽しくワイワイと取り組んでいました
覚えていきたいからもう一度折ります

というお母さんもいらっしゃいました(^^)/
毎回大好評の折り紙教室です
今回の折り紙は両面に柄があるタイプで、様々な折り紙が折れるのも魅力の一つ

みなさんもぜひ参加してみてくださいね(*^^*)
(かんちゃん)

今日はとても寒い日になりました

雪は積もりませんでしたが、風がとにかく冷たい!

寒い日でも子どもは外に出て行きたくなるようで・・・
たくさんの方が今日もじゃん・けん・ぽんに来てくださいました


今日は折り紙教室がありました

バレンタインが近いということで、ハートを作りました(*´▽`*)

よく見ると、ハートの中がワイシャツとネクタイになっています


みなさん楽しくワイワイと取り組んでいました

覚えていきたいからもう一度折ります


というお母さんもいらっしゃいました(^^)/
毎回大好評の折り紙教室です

今回の折り紙は両面に柄があるタイプで、様々な折り紙が折れるのも魅力の一つ


みなさんもぜひ参加してみてくださいね(*^^*)
(かんちゃん)
Posted by じゃん・けん・ぽん at
16:00
冬のあそび
2020年02月04日
「マザーグースの手遊び」
英語のわらべうた「マザーグース」で
親子でふれあい遊び。

♬ぱたぱた~(^^♪鳥のように飛んでいけ~
集まった赤ちゃんたちが一斉に飛び立ちました
触れ合い遊びたっぷりの30分。
次回は4月に開催予定です。
(現在日程調整中です。じゃんけんぽん予定表などでご確認ください。)
今週末2月8日(土)、9日(日)に
「冬のあそび広場」をじゃん・けん・ぽんフロア内で行います。
たくさん遊んで冬の寒さを吹き飛ばそう!!
こども広場じゃん・けん・ぽん
《冬のあそび広場》
令和2年2月8日(土)・9日(日)


8(土):絵本・獅子舞・連弾・歌遊び 等
9(日):ミニコンサート・伝承遊び 等
両日:電車・車の街が広がります!
お出掛けください
英語のわらべうた「マザーグース」で
親子でふれあい遊び。
♬ぱたぱた~(^^♪鳥のように飛んでいけ~
集まった赤ちゃんたちが一斉に飛び立ちました

触れ合い遊びたっぷりの30分。
次回は4月に開催予定です。
(現在日程調整中です。じゃんけんぽん予定表などでご確認ください。)
今週末2月8日(土)、9日(日)に
「冬のあそび広場」をじゃん・けん・ぽんフロア内で行います。
たくさん遊んで冬の寒さを吹き飛ばそう!!

こども広場じゃん・けん・ぽん
《冬のあそび広場》
令和2年2月8日(土)・9日(日)
8(土):絵本・獅子舞・連弾・歌遊び 等
9(日):ミニコンサート・伝承遊び 等
両日:電車・車の街が広がります!
お出掛けください
