じゃん・けん・ぽんブログのご案内
こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!
過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/
折り紙教室がありました(^^)
2017年04月06日
今日の天気は、曇り・・・
肌寒いかと思えば、外は生暖かい
風が吹いているとのこと(^^)
春ですね~
今日は、折り紙教室がありました

今日の折り紙はこちら↓
ちょうちょです
みなさんお得意「じゃばらおり!!」
今日は、きれいに折れる「じゃばらの折り方」
を伝授していただきお得な気分でした(^^)
次回は4月20日(木)11時からの予定です
どうぞお楽しみに!!
(まみちゃん)
肌寒いかと思えば、外は生暖かい
風が吹いているとのこと(^^)
春ですね~
今日は、折り紙教室がありました


今日の折り紙はこちら↓


みなさんお得意「じゃばらおり!!」
今日は、きれいに折れる「じゃばらの折り方」
を伝授していただきお得な気分でした(^^)
次回は4月20日(木)11時からの予定です

どうぞお楽しみに!!
(まみちゃん)
Posted by じゃん・けん・ぽん at
12:21
4/22(土)市政放送
2017年04月04日
本日、長野市市政放送の取材がありました。

ご来館の皆様、ご協力をありがとうございます。
4/22(土)16:55~17:00
テレビ信州「ふれ愛ながの市政ガイド」にて
長野市の子育て支援
「拠点型子育て支援施設こども広場じゃん・けん・ぽん」について放映されます
ご覧ください
(いずみちゃん)
ご来館の皆様、ご協力をありがとうございます。
4/22(土)16:55~17:00
テレビ信州「ふれ愛ながの市政ガイド」にて
長野市の子育て支援
「拠点型子育て支援施設こども広場じゃん・けん・ぽん」について放映されます
ご覧ください

(いずみちゃん)
Posted by じゃん・けん・ぽん at
18:01
じゃんけんぽん受付~ご協力ください
2017年04月03日
こども広場じゃんけんぽんでは
利用の際に、受付でお名前等記入いただいています。

保護者・お子さんの名前・名札の色・・・等
そして住所を記入いただいていましたが、
お住まいの支所名(地区名)をご記入ください。

長野市内、20数か所の支所があります。
支所名の検索についてはスタッフもお手伝いしますので
スタッフにお声かけください。
もちろん県外の方、海外の方も
ご来館大歓迎です



皆さんのご協力をお願いいたします
利用の際に、受付でお名前等記入いただいています。
保護者・お子さんの名前・名札の色・・・等
そして住所を記入いただいていましたが、
お住まいの支所名(地区名)をご記入ください。
長野市内、20数か所の支所があります。
支所名の検索についてはスタッフもお手伝いしますので
スタッフにお声かけください。
もちろん県外の方、海外の方も
ご来館大歓迎です




皆さんのご協力をお願いいたします

Posted by じゃん・けん・ぽん at
14:28
じゃんけんぽん日記2 始まります
2017年04月01日
今日から新年度スタート!
こども広場じゃんけんぽんで行っている日々の活動や楽しいイベント、
インフォメーションなどをお伝えしている
このブログもじゃん・けん・ぽん日記2
として再スタートします。
今年度も、
親も子も”いきいき””ワクワク”するようなこといっぱいお届けします

じゃんけんぽん名物「工作コーナー」
みんなで桜を満開にしましょう!
こども広場じゃんけんぽんで行っている日々の活動や楽しいイベント、
インフォメーションなどをお伝えしている
このブログもじゃん・けん・ぽん日記2
として再スタートします。
今年度も、
親も子も”いきいき””ワクワク”するようなこといっぱいお届けします


じゃんけんぽん名物「工作コーナー」
みんなで桜を満開にしましょう!
Posted by じゃん・けん・ぽん at
16:23