じゃん・けん・ぽんブログのご案内

こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する
「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/


森のくまさん

2017年11月03日

こんにちはface02

絵本「森のくまさん」のご紹介です
〜信州は川上村を題材にしたお話〜

長野県長野市に深い御縁のある
作者の藤岡牧夫さんから、ご寄附いただきました

 「森のくまさん」
 絵・文:藤岡牧夫
 発行:公益財団法人 長野県緑の基金

 子どもたちは、森に棲むくまさんと友だちになりました。くまさんは子ども達に、甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)という山から、千曲川がはじまっていることを教えます。そして、一緒に千曲川の源流を目指し、冒険します。豊かな森の中で、様々な時間や季節を共に過ごし、仲良くなります。さて、仲間達には、どんな出会いや体験が待っているのでしょうか?

藤岡さんの作品は、
一貫して「人と自然のつながり」をテーマにしており
子どもたちや動物、自然が多く登場します。
おぶせ藤岡牧夫美術館 http://fujiokamakio.jp/ にて、作品を拝観できます。



じゃん・けん・ぽんでは、10月末まで
「川・海・人のサステナブルなつながり」をテーマにイベントや遊びを展開しました。

11月は、森をテーマにした絵本がたくさん!
詳しくは、次回ブログにて!お楽しみに!!


[参考]
千曲川源流:
http://na6ko1sukesanpoi.naganoblog.jp/e2166490.html

 (いずみちゃん)





  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:41子育てフロアイベント