じゃん・けん・ぽんブログのご案内

こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する
「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/


音となかよし~音楽あそび

2017年11月13日

NPO法人長野音楽療法研究会の
セラピスト;横川美咲さん、ピアニスト:高山喜久江さん による
「音楽あそび」の30分間でした。




☆本日のメニュー
 ♫てびょうしおんがくかいではじまりです
 ♫手と手と手と+ちゅ~ハグ(親子スキンシップ)   
 ♫バスに乗って+やきいもグーチーパー(タンバリン遊び)
 ♫あわてんぼうのサンタクロース(シェーカーあそび)
 ♫星に願いを(ツリーチャイム遊び)
 ♫ゆうやけこやけ(トーンチャイムのやさしい音で・・・)
 ♫さよなら  の歌でおしまいです

☆楽しい歌で遊び、珍しい楽器に触れてのひとときでした。
☆ゆったり落ち着いた音で、眠ってしまったお子さんもいました。

次回は2018年2月26日(月)11:15~です
お楽しみに!

(やぎちゃん)


午後の♫お花がわらった♫では、ペープサートで豚汁を作りました。
♫トントントン~とリズムよく野菜を切って、
鍋に入れたら~……
皆で楽しく遊んで、美味しく食べましたicon06



その後、
食育と和食について、子育て中の親子にインタビュー取材が入りました。
株式会社味の素さんの野菜たっぷり使った料理の
試食もありました。


…INFORMATION…
◎長野市ファミリー・サポート・センター15周年記念


ミール劇団公演 
   「りょうたくんとくにちゃんの大冒険~野菜星を救え~」
日程 平成29年11月18日(土)
        10:00  受付               
        10:30~11:30  観劇
場所 もんぜんぷら座 地下ホール

入場料 : 無料  事前にお申し込みください
会員以外でも参加いただけます。


◎家庭訪問型子育て支援「ホームスタート」
 ボランティア説明会
 開催します

日程 : 平成29年11月30日(木) 13:30~14:30
場所 : 境公民館(稲里中央3丁目10-16)

何かボランティアをしたいと思っている方、
妊娠中から就学前のお子さんを子育て中の方も
興味を持った方はお気軽にご参加ください。


  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 17:05フロアイベントお知らせ