じゃん・けん・ぽんブログのご案内

こども広場じゃん・けん・ぽんの日々の活動をご紹介する
「じゃんけんぽん日記」
H29年4月1日からブログが新しくなりました!

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。
http://na6ko1jankenpon.naganoblog.jp/


ながの子ども☆子育てフェスティバル

2019年09月23日

ながの子ども☆子育てフェスティバル
開催中!


長野市役所桜スクエア
第1庁舎内



こども広場じゃんけんぽん
ながのわくわくパパ
出店してますよ!!(無料)

遊びに来てね♡
  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 10:18

木のおうち

2019年09月22日

穏やかなお天気の日曜日。
3連休中日となり、広場はとてもゆったり、のんびり時が流れています。



今日は、ここで出会ったお友達と「木のおうち」を3匹のこぶたになった様に自分たちで工夫して補強し遊んでいました。
時々おじいちゃんが「おおかみがきたぞ~」と参加し、盛り上げていました。
おじいちゃん、さすがですね。
(ふーちゃん)  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:21子育てフロア

子ども☆子育てフェスティバル

2019年09月21日

こんにちはface02
明日明後日9月22日(日)・23(月・祝)は
お待ちかね!の「ながの子ども☆子育てフェスティバル」です

《こども広場じゃん・けん・ぽん》ブース
◎さなかつり(工作の)コーナーもあるよ!
※写真:以前開催イベント
◎作って飛ばそう!ザグライダー(折り紙飛行機:スーッとよく飛びます)
◎輪投げ
※雨天時は第1庁舎内にて「さかなつり」コーナーを出店
icon25https://www.city.nagano.nagano.jp/site/kosodate/428813.html 




 日時:令和元年9月22日(日)~23日(祝・月)
 場所:長野市役所 桜スクエア

ご家族お誘いの上、是非、ご来場ください。
※昨年から実施している
「ながのわくわくパパ講座」サークル
の皆さんも
23日にじゃんけんぽんの隣のブースで、出店しています。
合わせてお出掛けください☆
  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:45子育てイベント

みんなで歌おうの時間がありました♫

2019年09月21日

今日は少年少女合唱団による
みんなで歌おうの時間がありました♫

「えいやー!!」の
掛け声を一緒にやると
何だか楽しい気持ちになりましたface02


秋の歌も心が洗われるようでしたicon12

最後に歌った「世界中のこどもたちが」は
子ども子育てフェスティバル
2日目の23日(月)でも歌います!!

 (かよちゃん)


  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:32子育てイベントボランティアお知らせ

白バッジのおしゃべり会

2019年09月20日

本日は白バッジさんのおしゃべり会

18組の親子さんが集いましたhealth
おススメの子ども連れでのお食事処や、お出掛け場所の情報交換をしたり、子育てあるある話など、お喋りが弾みました。

次回「白バッジおしゃべり会」は10月28日(月)です。
月に一度の開催になります。
皆さん、どうぞお出掛けくださいface02
お待ちしていますhealth

 (いずみちゃん)

  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 17:56子育て

折り紙教室がありました(*'▽')

2019年09月19日

みなさんこんにちはicon01
今日はさらに涼しい朝になりましたね・・・上着がないと寒いくらいですface07
体調管理には気を付けてくださいねicon23


今日は宮野先生による折り紙教室がありましたface02



今回の折り紙は「キノコ」

二枚の折り紙を重ねて、ノリでぺったんと貼り付けて完成しました☆

シールを貼ったり、お顔を書いたり・・・
みんな夢中で取り組んでいましたよ(^^)/


また次回もお楽しみに☆

<おしらせ>

ながの子ども☆子育てフェスティバルが開催されます!!


 日時:令和元年9月22日(日)~23日(祝・月)
 場所:長野市役所 桜スクエア

じゃんけんぽんも出展しています。
ご家族お誘いの上、是非、ご来場ください。
※昨年から実施している「ながのわくわくパパ講座」サークルの皆さんも23日にじゃんけんぽんの隣のブースで、出店しています。
合わせてお出掛けください☆



(かんちゃん)  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 17:09子育てフロアイベント

明日は休館日です

2019年09月17日

明日9月18日(水)は休館日です。

9月19日(木)は
お食事相談  10:30~15:00
歯科相談   10:30~13:00
折り紙教室 11:00~  あります。

皆さんの来館をお待ちしております。

<おしらせ>

ながのこども子育てフェスティバルが開催されます!!


 日時:令和元年9月22日(日)~23日(祝・月)
 場所:長野市役所 桜スクエア

じゃんけんぽんも出展しています。
ご家族お誘いの上、是非、ご来場ください。
※昨年から実施している「ながのわくわくパパ」サークルの皆さんも23日にじゃんけんぽんの隣のブースで、出店しています。
 合わせてお出掛けください。  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:31

連休最終日

2019年09月16日

三連休は、如何お過ごしでしたか?
連休最後のじゃんけんぽん。
~幼稚園や保育園のお友達~
~お仕事お休みのお父さん・おかあさん~
が沢山遊びに来てくれました。





3連休の過ごし方をお聞きすると
*3連休でしたface02
*今日だけお休みでした
*すべて(3連休)ご主人は<仕事>でした


園児さん達の動きのある遊びもありました。
(じゅんちゃん)

<おしらせ>

ながのこども子育てフェスティバルが開催されます!!


 日時:令和元年9月22日(日)~23日(祝・月)
 場所:長野市役所 桜スクエア

じゃんけんぽんも出展しています。
ご家族お誘いの上、是非、ご来場ください。
※昨年から実施している「ながのわくわくパパ」サークルの皆さんも23日にじゃんけんぽんの隣のブースで、出店しています。
 合わせてお出掛けください。  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 14:40子育てフロア

ふたご・みつご広場のご案内

2019年09月15日


childchildふたご・みつご広場のご案内」childchild
ふたご・みつごの子育てしている方が、育児についての悩みや不安を相談したり、参加者同士が交流する場所です。
実施団体として、こども広場じゃん・けん・ぽんは
月に1回、北部保健センターで行っています。

対象は、ふたご・みつごの子育てをしている親子
     ふたご・三つ子を妊娠中の妊婦さんもOK、
自由遊びを中心に、親子体操や参加者同士の交流・情報交換 等

毎回賑やかにやっています!

次回は10月7日(月)10:00~11:30(受付9:30~)
季節柄、広~いお部屋で
ミニミニミニ運動会?で
体をたくさん動かしましょう!
(予約は要りませんので直接会場にお越しください)







  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 15:00子育て

じゃんけんぽんの活動風景

2019年09月13日

”じゃんけんぽん”では、①11時30分~・➁14時00分~
毎日2回「活動の時間」があります。
(活動内容によって、11時00分~等、時間の変更有)


*今日は、皆で<電車ごっこ >
なが~い電車ができたよicon18face02
安全運転で、「じゃんけんぽん町icon25」を走りました。
手を振って、ニコニコ走るちびっこ電車が、とってもかわいかったですicon01

♫世界中のこどもたち♫を歌いました。
楽器を鳴らして、楽しみました。
(じゅんちゃん)  


Posted by じゃん・けん・ぽん at 16:08子育てフロア